リケジョからの質問
九州大学薬学部のレベル

かすみん(*´∀`)
質問日:
2014.07.11
こんにちは 高1のかすみんです
九州大学薬剤師臨床を目指しているのですが
問題が解けず、勉強に集中出来ず、悲観的になってしまい、
諦めてしまいそうです…
生活習慣を見直すために
偏差値とかじゃなくて、どのくらいの努力が必要なのか教えて下さい
よろしくお願いします!
九州大学薬剤師臨床を目指しているのですが
問題が解けず、勉強に集中出来ず、悲観的になってしまい、
諦めてしまいそうです…
生活習慣を見直すために
偏差値とかじゃなくて、どのくらいの努力が必要なのか教えて下さい
よろしくお願いします!
シェアする
先輩リケジョからの回答1 回答
あずき(早稲田大学大学院(物理専攻)卒、サービス業)
回答日:
2015.01.05
かすみん(*´∀`)さん
こんにちは!
どんな問題が解けないのでしょうか。国立大学のそれもハイレベルな学部を目指すには、基本的には習ったことを取りこぼさないということが大事だと思います。
それ前提で、3年生からの受験勉強が始まると思います。
ですから、まずは、すごく難しいことではなくて、学校で習っていることを完璧にする。毎日の予習・復習をきちんとやるということが大事だと思いますよ。すごーく努力が必要かというと、部活も遊びも入れていいわけで、どちらかというと安定的に毎日3時間とかをコツコツとやる努力が必要なんだと思いますよ。
ちなみに偏差値は、すごく高いですね(-_-;)
http://daigakujyuken2.boy.jp/zenkokuyakugakuburanking.html
でも、まだ、高校1年生ですから、ぜひ目標に向かって頑張ってください!!
こんにちは!
どんな問題が解けないのでしょうか。国立大学のそれもハイレベルな学部を目指すには、基本的には習ったことを取りこぼさないということが大事だと思います。
それ前提で、3年生からの受験勉強が始まると思います。
ですから、まずは、すごく難しいことではなくて、学校で習っていることを完璧にする。毎日の予習・復習をきちんとやるということが大事だと思いますよ。すごーく努力が必要かというと、部活も遊びも入れていいわけで、どちらかというと安定的に毎日3時間とかをコツコツとやる努力が必要なんだと思いますよ。
ちなみに偏差値は、すごく高いですね(-_-;)
http://daigakujyuken2.boy.jp/zenkokuyakugakuburanking.html
でも、まだ、高校1年生ですから、ぜひ目標に向かって頑張ってください!!
関連Q&A
新着記事
世界最先端の半導体工場で働くリケジョを五十嵐美樹が直撃! Micronで女性が活躍できる理由とは?【PR】
2022.02.24
「女性に外科医は難しい」なんてことはない! 現役で活躍する「母で外科医」の話が聞ける女子学生支援イベントレポート! 手術支援ロボhinotori体験も
2024.08.28
夏休み後半・一挙公開!自由研究にオススメ!平均15分で終わるおもしろ科学実験5選【小〜中学生向け】
2023.08.22
理系就活Q&A「面接の上手さとはどういうことをいうのでしょうか?」
2023.08.19
常識破りの画期的発見を続ける材料科学者、細野秀雄教授が語る「1テーマ10年」の真意とは?
2023.08.05
理系就活Q&A「エントリーシートの書き方が分かりません。志望動機や自己PRをどう書けばいいでしょうか?」
2023.07.07