リケジョからの質問
将来の仕事について

まうまうまう
質問日:
2014.07.06
こんにちは。私は京都の公立に通う高校3年生です。
理系女子の仕事は、体力的にきつくて、長時間労働というイメージがありますが結婚や出産は一般的な仕事に比べて大変ですか
理系女子の仕事は、体力的にきつくて、長時間労働というイメージがありますが結婚や出産は一般的な仕事に比べて大変ですか
シェアする
先輩リケジョからの回答1 回答
sayahakase
回答日:
2014.07.10
こんにちは。
仕事の大変さはそれぞれ文系だろうが理系だろうがついた企業でどんな仕事をするかによってだいぶ違います。
そりゃぁ,工学部の土木科をでて,建築系で働くとか言ったら実働が伴うとだいぶ体力的には大変かもしれないですが,建築系でも,すわり仕事の場合もあります。本当に,自分がどんな企業にどんな職種で就職するかにかかっているので,大学に入っての理系文系は実際あまり関係がないと思います。
労働時間も法整備がされてきていて,企業側もたとえば妊婦さんに長時間労働を無理やりさせたりすれば罰則があります。裁判だって起こせます。なので,これに関しても,自分がそういう状況になった時に我慢せずにしっかり報告できるかどうかですよね。結婚や妊娠を就職してからするのであれば,それなりに周りとのコミュニケーションをしっかりとれるようにして,早め早めに報告を上げておくというのは社会人としてとても大切なことだと思います。
大変かどうかで言ったら,これも,理系文系問わずです。ついた職種が何か,ですね。
仕事の大変さはそれぞれ文系だろうが理系だろうがついた企業でどんな仕事をするかによってだいぶ違います。
そりゃぁ,工学部の土木科をでて,建築系で働くとか言ったら実働が伴うとだいぶ体力的には大変かもしれないですが,建築系でも,すわり仕事の場合もあります。本当に,自分がどんな企業にどんな職種で就職するかにかかっているので,大学に入っての理系文系は実際あまり関係がないと思います。
労働時間も法整備がされてきていて,企業側もたとえば妊婦さんに長時間労働を無理やりさせたりすれば罰則があります。裁判だって起こせます。なので,これに関しても,自分がそういう状況になった時に我慢せずにしっかり報告できるかどうかですよね。結婚や妊娠を就職してからするのであれば,それなりに周りとのコミュニケーションをしっかりとれるようにして,早め早めに報告を上げておくというのは社会人としてとても大切なことだと思います。
大変かどうかで言ったら,これも,理系文系問わずです。ついた職種が何か,ですね。
関連Q&A
新着記事
世界最先端の半導体工場で働くリケジョを五十嵐美樹が直撃! Micronで女性が活躍できる理由とは?【PR】
2022.02.24
「女性に外科医は難しい」なんてことはない! 現役で活躍する「母で外科医」の話が聞ける女子学生支援イベントレポート! 手術支援ロボhinotori体験も
2024.08.28
夏休み後半・一挙公開!自由研究にオススメ!平均15分で終わるおもしろ科学実験5選【小〜中学生向け】
2023.08.22
理系就活Q&A「面接の上手さとはどういうことをいうのでしょうか?」
2023.08.19
常識破りの画期的発見を続ける材料科学者、細野秀雄教授が語る「1テーマ10年」の真意とは?
2023.08.05
理系就活Q&A「エントリーシートの書き方が分かりません。志望動機や自己PRをどう書けばいいでしょうか?」
2023.07.07