リケジョからの質問
苦手科目の勉強・克服

ミルミル
質問日:
2010.10.26
はじめて質問(相談)させていただきます。
私は北海道にある
国立工業高等専門学校の
電気電子工学科の2年生です。
バレー部と天文同好会に入って青春してます(笑)
得意科目は数学・物理・専門科目で、成績もかなり上の方なんですが…
苦手科目が国語・英語・暗記もの(社会系など)で、成績は上位に食い込めないぐらい
という、かなり偏った理系女子です。
私の学校は5年制で
4年生になると一般科目は、ほぼ無くなり専門科目ばかりになるのですが、
英語だけは5年間ずっとあるのです…
私の学科は求人がとても多いので恵まれてるように周りからは見えますが
その分、求められてる能力は高く
TOEICの点数や英検の持ち級を見てくる会社や、就職してから他学科系より英語を使う場面が多いと専門の先生には言われ、
「数学や専門は、もちろん大事だが英語も頑張れよ。他の科目は優秀だし、時間にも余裕あるんだろう」と個人的にも言われました。
しかし勉強しようにも私は大の英語が苦手で、中学1年生レベルの単語もまともに覚えれてない状態で…
いつもテストの時のみなんとかしてるというとこです。
工業系ということでクラスに私も含め女子2人だけですが、もう1人の子は英語が大得意なのでよくその子に聞いてばかりで最終的に勉強方など聞いたら「英語なんてノリだよっ」とあっさり言われるオチです。
なので英語の中でも英単語のいい覚え方や興味をひけるような魅力的な部分があれば、ぜひ教えてください。
同じように英語が苦手だったけど、こんな風に克服した
など実際にしたことも教えてくれると嬉しいです。
私は北海道にある
国立工業高等専門学校の
電気電子工学科の2年生です。
バレー部と天文同好会に入って青春してます(笑)
得意科目は数学・物理・専門科目で、成績もかなり上の方なんですが…
苦手科目が国語・英語・暗記もの(社会系など)で、成績は上位に食い込めないぐらい
という、かなり偏った理系女子です。
私の学校は5年制で
4年生になると一般科目は、ほぼ無くなり専門科目ばかりになるのですが、
英語だけは5年間ずっとあるのです…
私の学科は求人がとても多いので恵まれてるように周りからは見えますが
その分、求められてる能力は高く
TOEICの点数や英検の持ち級を見てくる会社や、就職してから他学科系より英語を使う場面が多いと専門の先生には言われ、
「数学や専門は、もちろん大事だが英語も頑張れよ。他の科目は優秀だし、時間にも余裕あるんだろう」と個人的にも言われました。
しかし勉強しようにも私は大の英語が苦手で、中学1年生レベルの単語もまともに覚えれてない状態で…
いつもテストの時のみなんとかしてるというとこです。
工業系ということでクラスに私も含め女子2人だけですが、もう1人の子は英語が大得意なのでよくその子に聞いてばかりで最終的に勉強方など聞いたら「英語なんてノリだよっ」とあっさり言われるオチです。
なので英語の中でも英単語のいい覚え方や興味をひけるような魅力的な部分があれば、ぜひ教えてください。
同じように英語が苦手だったけど、こんな風に克服した
など実際にしたことも教えてくれると嬉しいです。
シェアする
先輩リケジョからの回答0 回答
まだ回答がありません。
関連Q&A
新着記事
世界最先端の半導体工場で働くリケジョを五十嵐美樹が直撃! Micronで女性が活躍できる理由とは?【PR】
2022.02.24
「女性に外科医は難しい」なんてことはない! 現役で活躍する「母で外科医」の話が聞ける女子学生支援イベントレポート! 手術支援ロボhinotori体験も
2024.08.28
夏休み後半・一挙公開!自由研究にオススメ!平均15分で終わるおもしろ科学実験5選【小〜中学生向け】
2023.08.22
理系就活Q&A「面接の上手さとはどういうことをいうのでしょうか?」
2023.08.19
常識破りの画期的発見を続ける材料科学者、細野秀雄教授が語る「1テーマ10年」の真意とは?
2023.08.05
理系就活Q&A「エントリーシートの書き方が分かりません。志望動機や自己PRをどう書けばいいでしょうか?」
2023.07.07