質問をする!

リケジョからの質問

阪大、東京理科大について質問です。

あかちゃんまん
質問日:

2014.06.27

進路で悩んでいる高校3年です。

前から目標としている東京理科大(理学部応用化学)と最近気になっている阪大(理学部化学)について質問です。

最近大学生活がどんなものか知りたくていろいろ話を聞いたり、調べたりしてみると
どちらの大学もあまりいい話がでて来ません。
おたくが多い、休みがない、校舎がボロい、単位が取りにくい、恋人はまず出来ない、友達付き合いが悪い、サークル活動はほとんどないなど…

どちらも魅力的な学校だと思っているのですが、楽しくない学校生活は嫌です。(涙
理系ですのである程度休みがないことは覚悟しています。しかし、友達はほしいですし、今高校で部活等していないため大学にはいったらサークル活動をしたいと思っています。

本当のところどんな感じなのでしょうか。
教えてください。よろしくお願いします。

先輩リケジョからの回答1 回答

あかちゃんまんさん

こんにちは!
私は東京理科大学総合化学研究科に通っています。
学部では理科大の理学部化学科でした。
理科大の名前があがっておりうれしかったです。

さて、
【おたくが多い、休みがない、校舎がボロい、単位が取りにくい、恋人はまず出来ない、友達付き合いが悪い、サークル活動はほとんどない】
とのことですが…
たしかに休みは少ないかもしれないです。
1,2年は沢山授業がありましたが、3年では週に何日かお休みもありました。
研究室に入ってからはまたお休みも減りましたが。笑
(どこも理系は同じくらいですかね><?)

理科大の神楽坂校舎はキャンパスがなくビルのような校舎ですが、新しいところもありきれいだと思います^^
理科大=留年
というイメージをもたれがちですが、普通に授業にでて、ある程度勉強してテストを受ければ留年はしないとおもいます!
単位を取るために、友達づくりも大事ですね★笑

私の学部時代はサークルも入り、バイトもしていましたが、友達と遊んだり旅行にもいきました。
人によるとは思いますが、友達付き合いが悪いとは思ったことはなかったです。
恋人がいる友達も沢山いましたよ(*^_^*)
私はとても楽しい大学生活をおくることができたと思っています!

そしてあとひとつ。
私は化学科でしたが、4年次からの研究室では応用化学科のラボに配属しました。
1~3年次の授業は多少は異なりますが、研究室では化学科、応用化学科、2部化学科で混ざります。
入試においてチャンスが増えると思うので化学科などもよかったら視野にいれてくださいね☆

また分からない事があったら質問してくださいね♪
そして夏にはオープンキャンパスもありますので、是非足を運んで自分の目で見てきてくださいね!!
応援しています。

関連Q&A

新着記事

アクセスランキング