質問をする!

リケジョからの質問

化学科に入りたい!

ころもちゃん
質問日:

2014.06.27



こんにちは、わたしは埼玉県の高校に通う3年生です

化学科を志望している者です

今、わたしは生物か物理かという選択授業で、生物をとっています

しかし、学校の先生によると、化学科行きたいなら物理とってなきゃ大学入ってから苦労するから
化学科はやめた方がいいではないか?とのことです


本当にそうなのでしょうか、、、?


お手数かけますが御回答頂けるとうれしいです

先輩リケジョからの回答1 回答

私は化学科出身で、高校の時は化学と生物を選択していました。
ただし、当時の「理科Ⅰ」で物理の基礎的な事はやりました。
大学に入ってから、高校の物理をやっていなかったために非常に苦労した、という記憶はありません。物理を取っていたとしても苦労は同じだったのでは?
というのも、高校の物理でやるのはニュートン力学で、大学でやる物理化学に関連するのは量子力学。私見かもしれませんが、高校で物理やったから理解が深まるというわけではないと思います。

関連Q&A

新着記事

アクセスランキング