質問をする!

リケジョからの質問

薬学部に進むかものすごく迷ってます

よこちゃん
質問日:

2014.06.23

こんにちは、私は都内の高校に通う高3です。
私は今薬学部に進むか迷っています。

高1のとき、国語より数学が得意なこと、実験が好きなこと、家族に薬を飲んでいる人がいること、薬に興味があったことから薬学部を志望しました。
それと同時に、昔から私は子供が好きなので児童学を学んで幼稚園の先生になることもいいな と思っていました。
そこで学校の先生に相談したところ文展が出来る理系の方にとりあえず進むことに決めました。
それからは理系として数学、化学を必死に勉強してきました。
けれど、今、高3になっても薬学部にすすみたい気持ちと児童学を学びたい気持ちはあまりかわっていません。それに、薬学部は6年制ですし、大学生活が児童学よもハードでしょうからあまり気がすすまなくなってしまいました。

そこで質問なのですが、
1、薬学部での大学生活はかなりハードでしょうか?(アルバイトなどもしたりできるのでしょうか?)
2、はやく決めないといけないと思っているので何かよいアドバイスがあったらおねがいします…。

先輩リケジョからの回答2 回答

りっく1225
回答日:

2014.06.26

こんにちは!
薬学部に通うものです(^ω^)
やりたいことが別の方面なんですね…難しいですね…
質問についてなのですが、
薬学部の生活は、ズバリ!全然ハードじゃありません(笑)
そりゃ、文系の大学生に比べたら、全休は無いですし、5限だってあります…ただ、わたしも友達も、週3〜5日くらい、アルバイトしてたくさん稼いだり、そのお金で遊んだり…と、普通の大学生と同じ生活をしています。授業が多いので、テスト期間は効率良く勉強することが大切ですが、総括して、勉強、遊び、バイト、、、、と充実しています!


ところで、幼稚園の先生になりたい人のための学校の知り合いもいますが、結構、そちらもハードなようです。
教養、実技などもいろいろありますし、やはり、夢を実現するためには、どの分野でも大変なんです。(笑)入ってからでないとわからない部分も多いですし、大変さで選ぶのはお勧めしません…!

一番は、やはりどちらが、より、やりたいか!です。
長い人生です、大学入ってから悩むのも、遅くはないです。
あなたの人生ですので、誰も口出しはできません。
ただ、どちらを選んでも、どちらの道にも夢がはっきりとあるあなたなら、努力をできて、うまくいくと思います(^ω^)
応援しています(^ω^)

よこちゃんさんこんにちは。
薬学、児童学どちらもとても興味深い分野ですね!また、文転が可能な理系という先生の判断は妥当だと思います。

まず整理してみましょう。
よこちゃんさんは大学を選ぶ基準がコメントの中ですこーしずつぶれてきていますね?
興味があること⇔好きなもの⇔ハードでないもの
どんな学部にいってもハードでなくすることはいくらでもできます。卒業に必要な最低限の単位をとり、進学に必要な最低限の点数を毎回試験で取ればいいだけです。勉強の深みには全く到達しませんが。

たとえば、医療には小児科という分野がありますね。子供に与える薬の投与量はどのように決めているかというと、実はまだ明確になっていないものもたくさんあります。小児、妊婦、老人など各年代に合わせた薬の使い方を考える研究はあちこちで行われています。また、幼稚園や小学校で薬について教えたりする取り組みを頑張っている人たちもいます。『どちらか』ではなく『どちらも』めざすこともできる可能性はあります。

すでにコメントされている方のように、入学してからでもどうにでもなります。ただしそれは、やる気と根気のある場合に限られます。高3なので焦る時期かもしれませんが冷静に自己分析してみてください★

関連Q&A

新着記事

アクセスランキング