質問をする!

リケジョからの質問

地学を独学でできるのか

へもきち
質問日:

2014.05.21

こんにちは! 公立高校に通う二年生です。

去年、物理か地学どちらを選択するといいのか、という質問をさせて頂きました。考えた結果、将来の事も考えて物理を選択し、今現在授業に取り組んでいます。

私の学校は化学が必修なのでこのままいくと、自分がいきたいような大学では理科の選択科目が物理と化学になります。ですが私は化学が得意とはいえず、なかなかテストでもいい点数を出せません。そこでやりたかったけど選択できなかった地学を独学でやり、化学の代わりの受験科目にしたい!と思っています。
そこで質問なのですが、高校二年のこの時期から地学を独学でやって、例えば国立大学の二次の受験科目にするまでこなすということは可能でしょうか?

まだ先生に相談したりしてないのですが、先に先輩方の率直な意見を聞いておきたいと思い質問させてもらいました…!

よろしくお願いしますm(_ _)m

先輩リケジョからの回答1 回答

へもきちさん

こんにちは! 
地学ってなかなか勉強できる環境にないですよね。面白い分野なのに。

さて、率直なところでは、もったいないということです。せっかく、学校でやる時間を考えると、相当数になるのでこれを無駄にして、わざわざ自分で勉強しなきゃいけないその時間がもったいないなと。化学ができると、受験範囲も広がりますし。

ただ、どうしてもやりたいのでしたら、自力もありかとは思いますが、やはり、何かとポイントなどもあると思いますので、塾や通信教育などを活用して効率よく勉強することをお勧めします。

また、学校の先生もフォローをしていただけるかといったことも確認した方がいいかもしれません。質問に対応してもらえるかなど。

あと、センター試験レベルを確認してみてはどうですか? これならいけそう!と自分で思うことも大事なような気がします。

受験は、時間との勝負なところもあるので、無駄のないように勉強することが大事かなと思います。

がんばってくださいね。

関連Q&A

新着記事

アクセスランキング