質問をする!

リケジョからの質問

就職に関して

ゆずゆ
質問日:

2014.05.14

こんにちは!大阪の高校に通ってる高3です。

就職に関してなんですが、
学部は情報工学でプログラミングとかに興味があって勉強したいと思っているのですが、この学部にいくと将来どんな仕事につくことができるのか教えてください!!

お願いします(^○^)

先輩リケジョからの回答1 回答

ゆずゆさん

こんにちは! 情報工学の分野出身の人は、今すごくIT業界などで求められています。人材がいなくて、文系出身の人もSEやエンジニアとして働いているという現状ですので、情報工学分野の大学を卒業するとすごくいいと思いますよ。

ただ、文系の人や生物出身の人もSEやエンジニアをやっているということを考えると、必ずしも学部と仕事が紐づいているわけではありません。ここの学部をでたら、ぜったいこれになれるというのもないのです。

IT系のお仕事としては、以下のものがあります。情報工学のご出身でしたら、どれもできると思えばいいと思いますよ。ただし、何度も言いますが、前提として企業が採用したいと思う人材になるということが必要です。企業が求めているのは、その人の持っている知識ではなくて「人材」ですので。

IT業界の仕事
http://www.v-fish.net/work/w10.html
情報サービス産業の仕事
http://itjobgate.jisa.or.jp/talent/index.html

参考にしてみてください。がんばってくださいね。

関連Q&A

新着記事

アクセスランキング