質問をする!

リケジョからの質問

助産師になるには…

はにわっち
質問日:

2010.10.22

私は四年制大学の
医学部保健学科の
看護学専攻へ進み
助産師になりたい
と考えています。

医療現場で働きた
い、子供と関わる
仕事がしたい、と
いうのが昔からの
私の夢だからです


助産師の資格を取
るには、看護師の
資格も必要だと聞
きましたが、助産
師を目指す学生も
看護師を目指す学
生と同様の病院実
習など行うのでし
ょうか?それとも
助産師を目指す学
生は看護師を目指
す学生と大幅に異
なったことを学ぶ
のでしょうか??


また、助産師の方
いらっしゃいまし
たら、仕事をやっ
ていて良かったな
~と思ったことや
苦労したことなど
お聞きしたいです


ぜひ回答よろしく
お願いします!!

先輩リケジョからの回答1 回答

こんにちは!
現役看護師の妹に意見を聞いてきましたので、参考にしてくださいね!

*******************************
助産師の免許の前に、まず看護師免許は必要です。
(助産の対象は妊婦である前に、人間だからです。)
専門学校などの3年制では、まず看護師免許を取得し、次に助産師学校へ行き、
助産師免許を取得する事になります。

大学などでは、学科の専攻とともに、助産師コースや保健士コースも選択できる
ところがあります。そこでは、同時進行で看護師免許と助産師免許を取得するだ
けの学習や単位の取得ができます。ただ、聞くところによると、相当の努力や体
力・意欲などがないと2つの免許を4年で取得するのは大変です。
学習はもちろんのこと、必要な実習単位を落とすことなくとらなければいけませ
ん。
自信がなければ、看護師免許を取得してから助産師免許を取得する方がよいと思
います。なぜなら、時間が足りなければ、大変であるとともに、より良い学びが
出来ないと考えるからです。看護はとても奥が広いものですので。

実習の内容などですが、「看護師」の場合、成人看護、老人看護、小児看護、な
ど基本的なところから、障害者看護、在宅看護、そして専門的に急性期や慢性期
など各セクションを行います。その中にもちろん助産もありますよ!上記に上げ
たのは各論実習と呼んでいます。2年生の終わりの2月くらいから、3年生の秋
ぐらいまでは各論実習漬けです。それが終わってから国家試験の学習に打ち込む
事になります。

助産師はさらに、ノルマが決められていて、10人くらいでしょうか(はっきり
わかりません)実際に出産を自分で介助しなければなりません。そのためなら、
夜中の何時であろうと病院へ駆けつけるそうです(私が先生に聞いた話です。実
はそれを聞いて私は助産をあきらめました。それに、助産師免許を持っていると
助産onlyになってしまい、他の科や疾患をなかなか経験できないのです。他にも
興味があったのでやめましたが、本当に助産をやりたい方には天職だと思います
)。

助産師には、看護師免許と助産師免許の両方の国家資格の取得が必要なのです。
**********************************

ということです。どうでしょうか?少しは参考になればと思います。
あと、私が少し思ったことなのですが、「子どもに関わる仕事」として助産師を考えているようですが、助産師は妊婦とのかかわりはあっても、実際に子どもとのかかわりがあるかというと、無いかなぁ、と思ったことです。
もし子どもとのかかわりを重視するのであれば、ほかの職業も考えてみてよいかと思いますよ。

とにかく、助産師の資格を取るのは大変なことですから、よく考えて決めてくださいね!

余談ですが、今私のいるスウェーデンでは、日本のように医者ではなく、助産師にお産を見てもらうのが普通で、日本よりもずっとたくさんの助産師がいます。そういう面からみて、海外で働く道も助産師にはあるのかな、と最近感じました。

頑張って進路選択してくださいね!
お礼日時:

2010.12.03

やっぱり助産師と
いうのは素晴らし
い職業でもありま
すが大変な部分も
ありますよね…。

もちろん大変な部
分があるのは、ど
んな職業でも同じ
だとは思いますが
お母さんと赤ちゃ
んの両方の命を預
かるわけですから
それなりに大きな
責任もありますし

自分はまだまだ、
助産師になるには
覚悟が足りてない
気がしました…。

自分の覚悟がしっ
かりと固まったら
本気で助産師を目
指すために頑張ろ
うと思います!!



とても参考になる
貴重なご意見をあ
りがとうございま
した!本当に感謝
してますっ!!!

関連Q&A

新着記事

アクセスランキング