質問をする!

リケジョからの質問

薬学部、私立か国立か

bellanote
質問日:

2014.04.17

こんにちは。私は私立に通う高校三年生です。
6年制薬学部に進学して、将来は薬剤師として病院で働きたいと考えています。研究職にも興味があります。留学もしたいと考えています。(長期休み中に)
大学選びなんですが、私立と国立ってそれぞれにメリットもデメリットがあると思います。
例えばお金のことです。
お金のことを抜きにしたら、国立と私立、どちらを選ぶべきですか? それぞれのメリットデメリットも教えていただけたらうれしいです。
お願いします!

先輩リケジョからの回答1 回答

bellanoteさん

こんにちは! 
国家試験などの対策を重視してくれるのは私立だと聞いています。合格率を上げるために、学校がサポートしてくれるようです。そういった意味で薬剤師さんになるのだったら、割と私立の方がいいという方もいらっしゃいます。国立の場合は、薬剤師になる人が比較的少ないのですが、その分、薬剤師以外の研究職などの幅が広がる可能性もありますよね。
ぜひ、受験したい学校の卒業後の進路を見てみてください。そういった資料も判断材料になるのではないでしょうか。

薬学部は偏差値も高くて大変でしょうが、がんばってくださいね。

関連Q&A

新着記事

アクセスランキング