質問をする!

リケジョからの質問

化粧品会社の就職

東京林檎林檎
質問日:

2014.04.15

私は将来化粧品会社に就職したいと考えています。
学部は薬学部志望なのですが、研究職は学閥が色濃いため国立でないと採用されないのが現状です。
国立薬学部でも就職は厳しいでしょうか?
現時点で千葉大薬学部志望なのですが。
正直化粧品会社に入れれば総合職でも研究開発職でも任されればなんでもやるつもりです。

どこに行っても就職は大変ですのでそれなりの覚悟はしていますが、薬剤師になりたいわけではないのに莫大な費用をかけて私立薬学部に行きお金を稼ぐためだけに働くのと国立薬学部に一浪した末、夢を追って好きなことをして働くのとどちらが楽しいですかね。。。と考えてしまいます。
リスクをとらねばやりたいことは出来ないと分かってはいますが、願わくば国立薬学部院卒でかつ薬剤師国家資格取得後、化粧品会社に就職したいです。
現実は二兎を追うものは一兎をも得ずですか。。。

先輩リケジョからの回答0 回答

まだ回答がありません。

関連Q&A

新着記事

アクセスランキング