質問をする!

リケジョからの質問

学部選びのコツを教えてください

さく☆
質問日:

2014.04.12

こんにちは。私は福岡県の私立中高一貫校に通う高校2年生です。

大学の学部選びに悩んでいます。
私は将来医師になりたいので医学部を志望しているのですが、
成績が追いつきません...
でもやっぱり医療の道に進みたいので、医学部のほかに何かおすすめの学部学科を教えてください。(医学部はまだ諦めた訳ではありません。)

選択科目は化学・生物・日本史です。
得意科目は生物・数学、苦手科目は英語です。

先輩リケジョからの回答1 回答

sayahakase
回答日:

2014.04.15

こんにちは。

過去にもいろいろ先輩方がお答えくださっているので,そちらもぜひ参考にしてください。

医療系で医師以外の国家資格だと,大体,薬剤師(薬学部),栄養士(管理栄養士養成校),看護師(看護学科),臨床検査技師(臨床検査技師養成校),放射線技師,理学療法士,作業療法士,言語聴覚士,視能訓練士,歯科衛生士,保健士,などなどなどなど・・・・。

あ,「コメディカル」で調べると,いろいろ出てきますよ。

あとは,それ以外に,別の視点から医療にかかわるパターンですね。
私はそれをチョイスしてきました。どういうことかというと,工学の観点から医療に貢献する,というやつです。細胞培養技術を駆使できるように(胚培養師という資格もありますね),とか,リハビリアシストロボなどの開発などですね。特に後者は医学部単独ではできないです。
医学部と工学部が一緒にある大学では結構共同研究でいろいろなシステムなどが開発されています。

関連Q&A

新着記事

アクセスランキング