リケジョからの質問
進路に悩んでます。理系

MEIPI
質問日:
2014.04.05
こんにちは!
私は理系で、いま高校三年生です。
今まで看護学部を志望していましたが、さいきん本当にやりたいか分からなくなってしまいました。
看護は流れでってかんじもあったからです。
いま興味あるのが、美容関係です。
先輩が資生堂に就職して話を聞いたら興味が湧きました。
しかし、今まで考えてなかったので美容関係、特に化粧品関係がいいなと思ってます。
私は三年生から選択を生物しかとってません。
物理は一年生のときに基礎まで、
化学は二年生で、基礎と化学(たぶん、全範囲でない…)をやってます。
美容関係に進むにはどんな学科を選ぶべきか、就職先での仕事内容、できるだけたくさん教えて欲しいです。
あと生物のみの選択でも、受けれる主な学部を教えてください。
ちなみに国語、数学Ⅰ・A(Ⅱ・Bは迷ってます)、生物、英語のセンターを受けます!
よろしくお願いします!
私は理系で、いま高校三年生です。
今まで看護学部を志望していましたが、さいきん本当にやりたいか分からなくなってしまいました。
看護は流れでってかんじもあったからです。
いま興味あるのが、美容関係です。
先輩が資生堂に就職して話を聞いたら興味が湧きました。
しかし、今まで考えてなかったので美容関係、特に化粧品関係がいいなと思ってます。
私は三年生から選択を生物しかとってません。
物理は一年生のときに基礎まで、
化学は二年生で、基礎と化学(たぶん、全範囲でない…)をやってます。
美容関係に進むにはどんな学科を選ぶべきか、就職先での仕事内容、できるだけたくさん教えて欲しいです。
あと生物のみの選択でも、受けれる主な学部を教えてください。
ちなみに国語、数学Ⅰ・A(Ⅱ・Bは迷ってます)、生物、英語のセンターを受けます!
よろしくお願いします!
シェアする
先輩リケジョからの回答1 回答
あずき(早稲田大学大学院(物理専攻)卒、サービス業)
回答日:
2014.08.13
かえまるさん
こんにちは!
資生堂は女子に人気の企業ですね。
こちらが採用サイトです。学部学科不問となっているので、どんな学科でもいいと思います。
http://www.shiseidogroup.jp/recruit/teiki/guideline/
ただ、狭き門ではありますので、変なはなし国立大学を目指すとかなるべく上を目指した方がいいと思いますよ。生物だけで受けられる学部は限定されると思いますが、こちらで調べてみてくださいね。
http://passnavi.evidus.com/search_univ/subject/public#000000000000-00000--0000--000-000
化粧品会社は他にも沢山ありますし、大事なことは、大学でどんなことが学びたいかとか、何をやりたいかじゃないかと思います。企業はそういったところを重視すると思いますよ。
がんばってください。
こんにちは!
資生堂は女子に人気の企業ですね。
こちらが採用サイトです。学部学科不問となっているので、どんな学科でもいいと思います。
http://www.shiseidogroup.jp/recruit/teiki/guideline/
ただ、狭き門ではありますので、変なはなし国立大学を目指すとかなるべく上を目指した方がいいと思いますよ。生物だけで受けられる学部は限定されると思いますが、こちらで調べてみてくださいね。
http://passnavi.evidus.com/search_univ/subject/public#000000000000-00000--0000--000-000
化粧品会社は他にも沢山ありますし、大事なことは、大学でどんなことが学びたいかとか、何をやりたいかじゃないかと思います。企業はそういったところを重視すると思いますよ。
がんばってください。
関連Q&A
新着記事
世界最先端の半導体工場で働くリケジョを五十嵐美樹が直撃! Micronで女性が活躍できる理由とは?【PR】
2022.02.24
「女性に外科医は難しい」なんてことはない! 現役で活躍する「母で外科医」の話が聞ける女子学生支援イベントレポート! 手術支援ロボhinotori体験も
2024.08.28
夏休み後半・一挙公開!自由研究にオススメ!平均15分で終わるおもしろ科学実験5選【小〜中学生向け】
2023.08.22
理系就活Q&A「面接の上手さとはどういうことをいうのでしょうか?」
2023.08.19
常識破りの画期的発見を続ける材料科学者、細野秀雄教授が語る「1テーマ10年」の真意とは?
2023.08.05
理系就活Q&A「エントリーシートの書き方が分かりません。志望動機や自己PRをどう書けばいいでしょうか?」
2023.07.07