質問をする!

リケジョからの質問

海洋生物学者

オルカ
質問日:

2014.03.27

こんにちは。今度高2になるオルカと言います。
私は小さい頃から動物関係の仕事がしたくて、中学生ぐらいから海洋生物学を学びたいと思っています。

将来は出来れば研究職に就きたいのですが、それに求められる能力やどんなことをするかを教えてください。

あと、大学や大学院でどんなことを学ぶのかを教えてください。

先輩リケジョからの回答1 回答

オルカさん

こんにちは! こんな本があります。読んでみたらどうでしょうか?
【海のプロフェッショナル】海洋学への招待状
http://www.oa.u-tokyo.ac.jp/publish/index.html
海関係のお仕事や研究をする女性が書いた、女子中高生のための本です。part2も出ています。

また、大学で何をやるかは、例えば、福井県立大学の海洋生物資源学部のHPをみてみてはどうでしょうか?研究室で何をやっているかわかるのでは?
http://www.s.fpu.ac.jp/kaiyou/

海洋生物学が学べる大学は少ないので、全部の大学のHPをみることも可能かも。色々調べてみてくださいね。
海洋生物学で研究者となると、大学や特定の研究所で研究職につくのかなと思うので、その時に採用枠があるかとか正直厳しいところはあります。しかし、ぜひ夢の実現に向けて頑張ってください。

関連Q&A

新着記事

アクセスランキング