質問をする!

リケジョからの質問

数学の勉強方法、教えてください(>_<)

Mika☆
質問日:

2014.03.22

こんにちは。私はこの春から高2になります。数学の勉強方法教えてください(>_<)

高1の学年末の試験で、自分では結構やったつもりなのに数学の点数が上がらず、勉強法がわかりません。授業がとてもはやくて、問題集が200問ぐらいあり、範囲が膨大でした。授業が終わった日に復習として問題集はこなしていたのですが、しばらくしてもう1度といてみたら解法を忘れていてできませんでした。間違えた問題はどこを間違えたかなど、具体的に書くようにはしていますが、それでもあまり効果はありませんでした。私が忘れっぽいというのもあるかもしれませんが…

部活もしていて時間もあまりないし数学ばかりできるわけでもないので、定着しやすい勉強方法などあれば教えてください(>_<)

先輩リケジョからの回答1 回答

Mika☆さん

こんにちは! 数学はある程度訓練だとは思うのですが、「解法」を覚えるだけになっていませんか? 心底、腑に落ちて理解していますか? あ、そうかというのが自分にないと、覚えるだけでは、いくらやっても忘れちゃうと思います。教科書の最初の例題や証明、公式などを一度きちんと写しながら、理解していくというやり方をしてもいいかもしれませんね。たくさんの問題を解くのも、数学の実力をつける一つの方法だとは思いますが、ぜひ「理解」「腑に落ちる」ことを大事にして進めていってくださいね。

また、2年生の間は、英語、数学を中心に勉強していけばいいと思いますよ。頑張ってください。

関連Q&A

新着記事

アクセスランキング