質問をする!

リケジョからの質問

食物学科に進むには……

ヒガシオ
質問日:

2014.03.18

こんにちは!わたしは静岡県内の公立高校に通う高2です。理系に進んだものの、興味を持てるものがあまりなく、学部を選ぶのに困っていました。唯一興味を持てるものが食品で、食物栄養学科があることを知りましたが、本当にただ興味があるだけで、普段料理などは全くしません(;o;)もし食物栄養学科に入れたとしても、料理ができないので、実習などについていけるかが不安です!やっぱり料理ができないと、食品系の学部は難しいですか??

先輩リケジョからの回答1 回答

sayahakase
回答日:

2014.03.19

こんにちは。

いや,そんなことはないと思いますよ(^^)
できないなら,その学科で調理実習にしっかり励んでできるようになればいいと思います。はじめからちゃんとできる人なんてなかなか少ないですよ。とくに,大学生はいままで家で料理をしてこなかった学生が多いので,みんな一人暮らしするようになってから,料理をしっかり自分で勉強するようになった,という学生が食品系には多くいます。もちろん,子どもの時から料理が好きでこういう学科に来る学生もいますが,少数だと思いますよ。
お礼日時:

2014.05.23

ありがとうございます!すごく不安だったので、アドバイスを頂けてよかったです(;_;)食物栄養学科に入れるように頑張って勉強します!

関連Q&A

新着記事

アクセスランキング