リケジョからの質問
模試の数学の成績を上げたい!

kazu-n
質問日:
2014.03.16
こんにちは。私は奈良県の高校一年生です。
模試の数学のことについて質問したいと思います。普段の中間や期末では数学でも上位につくことができるのですが、模試になるとどうしても数学が足を引っ張ってしまいます。普段もそうですが細かいミスも無くなりません。
模試で数学の成績を上げるにはどうすればいいですか?
お願いします。
模試の数学のことについて質問したいと思います。普段の中間や期末では数学でも上位につくことができるのですが、模試になるとどうしても数学が足を引っ張ってしまいます。普段もそうですが細かいミスも無くなりません。
模試で数学の成績を上げるにはどうすればいいですか?
お願いします。
シェアする
先輩リケジョからの回答1 回答
あずき(早稲田大学大学院(物理専攻)卒、サービス業)
回答日:
2014.05.06
kazu-nさん
こんにちは!
模試の成績を上げるには、習ったことを忘れないことだと思います。数学も、今習っているところに加え、実力をつけるために、休みの日や長期休暇に、前に習ったところの少し難しい問題に挑戦するとかするといいと思います。また、定期テストの勉強はどのようにしていますか?直前に頑張っていい成績を取るというやり方では、あまり意味がないと思います。毎日コツコツやって、いい成績がとれているといいのですが。直線に詰め込んだことは全然、力になっていないと思いますよ。そういった意味で、忘れちゃうんだと思います。普段の勉強方法を少し見直してみてはどうでしょうか。
また、模試というのは、自分のわからないところを発見するためのものですから、成績を気にするよりは、できなかったところの復習をすることが大事だと思います。模試の成績を気にするよりは、普段の勉強で、とにかくヌケをつくらないように、予習復習をキチンとすることが大事だと思いますよ。
頑張ってくださいね。
こんにちは!
模試の成績を上げるには、習ったことを忘れないことだと思います。数学も、今習っているところに加え、実力をつけるために、休みの日や長期休暇に、前に習ったところの少し難しい問題に挑戦するとかするといいと思います。また、定期テストの勉強はどのようにしていますか?直前に頑張っていい成績を取るというやり方では、あまり意味がないと思います。毎日コツコツやって、いい成績がとれているといいのですが。直線に詰め込んだことは全然、力になっていないと思いますよ。そういった意味で、忘れちゃうんだと思います。普段の勉強方法を少し見直してみてはどうでしょうか。
また、模試というのは、自分のわからないところを発見するためのものですから、成績を気にするよりは、できなかったところの復習をすることが大事だと思います。模試の成績を気にするよりは、普段の勉強で、とにかくヌケをつくらないように、予習復習をキチンとすることが大事だと思いますよ。
頑張ってくださいね。
関連Q&A
新着記事
世界最先端の半導体工場で働くリケジョを五十嵐美樹が直撃! Micronで女性が活躍できる理由とは?【PR】
2022.02.24
「女性に外科医は難しい」なんてことはない! 現役で活躍する「母で外科医」の話が聞ける女子学生支援イベントレポート! 手術支援ロボhinotori体験も
2024.08.28
夏休み後半・一挙公開!自由研究にオススメ!平均15分で終わるおもしろ科学実験5選【小〜中学生向け】
2023.08.22
理系就活Q&A「面接の上手さとはどういうことをいうのでしょうか?」
2023.08.19
常識破りの画期的発見を続ける材料科学者、細野秀雄教授が語る「1テーマ10年」の真意とは?
2023.08.05
理系就活Q&A「エントリーシートの書き方が分かりません。志望動機や自己PRをどう書けばいいでしょうか?」
2023.07.07