質問をする!

リケジョからの質問

理転して理科の教師になる

ぴっくぴ
質問日:

2014.03.14

現在高校二年生の文系クラスにいる者です。得意科目は世界史です(>_<)
かねてから、進路に悩んでいる生徒の力になれる高校教師になりたいという夢がありました。(自分の周りには信頼できる先生がいないので…)
しかし科目までははっきりと決まっておらず、自分の好きな科目を教えたいなぐらいの気持ちでした。
数学が苦手で国語が得意だったので、中三の時に深く考えず文系を選択してしまったのですが、自分は生物が、特に実験がとても好きだと気づきました。
今更無理だと諦めようとしたけれど諦め切れません。
最近、国語、生物、英語で受験出来る学部があることを知り、希望が見えました。
しかし、私の一番叶えたい夢は教師になることです。出来れば理科の先生になりたいのですが、数学、化学、物理の学問的な楽しさは理解できず、苦手です。
仮に理転して理系学部の大学に合格したとして、理系科目は生物以外全て苦手な状態で教師になることは可能でしょうか?

先輩リケジョからの回答0 回答

まだ回答がありません。

関連Q&A

新着記事

アクセスランキング