質問をする!

リケジョからの質問

進路選択について

うさもち
質問日:

2014.02.23

こんにちは。私は広島の高校に通う高校2年生です。理系を選択し、生物と化学を勉強しています。
最近将来の夢について迷っています。
私は医学部に入学し、小児科医になりたいと思っています。
しかし最近Rikejoの本を読み、研究職にも興味を持ち始めました。特に細胞を研究し、医療に役立てることです。
医療に関わる研究は他にはどのようなものがありますか?
また、小児科医の仕事も気になります。
来年高校3年生になるので、学部を決めなければならないのですが、進路によって学部も違うので本当に迷っています。

先輩リケジョからの回答1 回答

ラブリーりぼん
回答日:

2014.02.25

はじめまして。

小児の研究をご希望なのですね。

私は、医学部の実験助手をやっていましたが、研究=あまり人がやらない領域です。

もちろん、メジャーなジャンルもあります。

皮膚科では、うまれつき、表皮形成が困難な事例、循環器では、高血圧、心筋梗塞など、免疫系では、白血病など、すべて、遺伝子レベルで私はDNA 増殖、RNA 逆転写によるものをして、特定遺伝子を検索していました。

さまざまな、領域がありますよ。

また、医療系では、看護師もあります。近年、高学歴化、看護師に求められる技術はかなりレベルが高まっています。

活躍分野も沢山あります。

迷いも多いですが、頑張ってくださいね!

お礼日時:

2014.02.28

相談にのっていただきありがとうございました!!
研究にも様々なものがあり、どれもとても楽しそうです♪
今はとても迷っていますが、絶対に子供の健康を守れるような職につきたいと思います!!
ありがとうございました。

関連Q&A

新着記事

アクセスランキング