リケジョからの質問
文理選択とその後

yachiyo
質問日:
2010.10.13
こんにちは。私は愛知県の公立高校の1年生です。
私の高校は2年生からのクラスが文理でわかれるので、あと1ヶ月で文理登録をしなければいけません。
私の成績は偏りがなくどれも同じくらいです。
少し英語が苦手なくらいです。
将来は、文型だったらファッション雑誌の編集者、
理系だったら化粧品やおかしなどの企画開発がしてみたいと思っています。
ファッション雑誌の編集者はやっぱりすごく人気職で、競争率高いですよね・・・?
化粧品やおかしの開発は、何学部にいったらいいんでしょうか・・・?
私は生物が好きなので、生物に関係する学科がいいんですが・・・。
1つでも回答頂けたら嬉しいです。
よろしくおねがいします。
私の高校は2年生からのクラスが文理でわかれるので、あと1ヶ月で文理登録をしなければいけません。
私の成績は偏りがなくどれも同じくらいです。
少し英語が苦手なくらいです。
将来は、文型だったらファッション雑誌の編集者、
理系だったら化粧品やおかしなどの企画開発がしてみたいと思っています。
ファッション雑誌の編集者はやっぱりすごく人気職で、競争率高いですよね・・・?
化粧品やおかしの開発は、何学部にいったらいいんでしょうか・・・?
私は生物が好きなので、生物に関係する学科がいいんですが・・・。
1つでも回答頂けたら嬉しいです。
よろしくおねがいします。
シェアする
先輩リケジョからの回答1 回答
みさと(主婦,東京農業大学応用生物科学部栄養科学科卒業)
回答日:
2010.11.03
こんにちは。
成績の偏りがないのは進学にあたり強みといえますね。
生物が好きとありますが、
興味があるのはヒト?動物?それ以外??
私はヒトに興味があったので栄養学科に進みました。
その後の就職先は化粧品メーカーでした。
「興味のある対象」がブレないと、このようにヒトを相手にする業界に
進むことができます^^
それから、雑誌編集者になりたい方は大勢いらっしゃいます。
貴方は競争率が高いからという理由で諦めてしまうのでしょうか?
貴方は決して他人より劣っているわけではありません。
自信を持って勝負しましょう☆
編集者や化粧品・お菓子の企画開発はいずれも
「企画力」が共通点です。
今からすぐにでも、何か試しに「企画っぽい」ことを
してみてください。とても楽しいですよ!
応援しています。
成績の偏りがないのは進学にあたり強みといえますね。
生物が好きとありますが、
興味があるのはヒト?動物?それ以外??
私はヒトに興味があったので栄養学科に進みました。
その後の就職先は化粧品メーカーでした。
「興味のある対象」がブレないと、このようにヒトを相手にする業界に
進むことができます^^
それから、雑誌編集者になりたい方は大勢いらっしゃいます。
貴方は競争率が高いからという理由で諦めてしまうのでしょうか?
貴方は決して他人より劣っているわけではありません。
自信を持って勝負しましょう☆
編集者や化粧品・お菓子の企画開発はいずれも
「企画力」が共通点です。
今からすぐにでも、何か試しに「企画っぽい」ことを
してみてください。とても楽しいですよ!
応援しています。
お礼日時:
2010.11.04
丁寧な回答、ありがとうございます!
文理選択は理系の生物にしようと思います。(興味があるのはヒトや動物です!)
もちろん編集者も視野にいれて、じっくり考えていこうと思います★
文理選択は理系の生物にしようと思います。(興味があるのはヒトや動物です!)
もちろん編集者も視野にいれて、じっくり考えていこうと思います★
関連Q&A
新着記事
世界最先端の半導体工場で働くリケジョを五十嵐美樹が直撃! Micronで女性が活躍できる理由とは?【PR】
2022.02.24
「女性に外科医は難しい」なんてことはない! 現役で活躍する「母で外科医」の話が聞ける女子学生支援イベントレポート! 手術支援ロボhinotori体験も
2024.08.28
夏休み後半・一挙公開!自由研究にオススメ!平均15分で終わるおもしろ科学実験5選【小〜中学生向け】
2023.08.22
理系就活Q&A「面接の上手さとはどういうことをいうのでしょうか?」
2023.08.19
常識破りの画期的発見を続ける材料科学者、細野秀雄教授が語る「1テーマ10年」の真意とは?
2023.08.05
理系就活Q&A「エントリーシートの書き方が分かりません。志望動機や自己PRをどう書けばいいでしょうか?」
2023.07.07