質問をする!

リケジョからの質問

数学科の人に質問!どちらの女子大がいいですか?

chelsae
質問日:

2014.02.15



こんにちは。
高3受験生です。

日本女子大と東京女子大の数学科に合格しました。

これからmarchの合格発表がありますが、
落ちてたら上のどちらかの大学に行くことになります。

17日が日本女子の振込締切日です。
それまでに決めなければなりません。

交通の便とネーミングでは日本女子の方がいいのですが、
就職率や就職先を見ると東京女子の方がいいみたいです。

また、塾の先生には日本女子を勧められ、
学校の先生には東京女子を勧められました。

自分の人生なので決めるのは私ですが、
ぜひ、先輩方の意見を参考にしたいです。

よろしくお願いします。

先輩リケジョからの回答1 回答

chelsaeさん

こんにちは!  
受験お疲れ様でした。また、合格おめでとうございます!
数学科ではありませんが、私は両方の大学に友人がいましたので、回答しますね。

両社の大学の雰囲気がだいぶ違うと思います。
どちらの雰囲気が好きかじゃないでしょうか。

日本女子大は付属高校からの進学もありますし、、、華やかな印象もありますが、一方で、骨太の方も多いような気がします。
東女は、場所がいいですし、落ち着いたイメージはあります。

また、就職率がいいといっても、総合職としての採用か、補助職としての採用かなどもありますので、一概には言えないような気もします。

あとは、通学もあると思います。ご自分の自宅から通いやすい方がよかったりしますよ。

さらに、数学科ではないですが、どちらの大学も、大学院は、別の大学(東大、東工大など)に行く方もいらっしゃると思います。ということで、大学院から別の大学に行くというやり方もあるということです。

色々、雑多な情報でごめんなさい。親御さんとも相談して決めてください。どうぞ、いずれにせよ、充実した大学生活をお過ごしくださいね。

関連Q&A

新着記事

アクセスランキング