質問をする!

リケジョからの質問

植物について研究したい

蓮倉
質問日:

2014.02.07

こんにちは。私は、東京都の中高一貫校に通う中学三年生です。

私は生物が大好きで、特に植物に関することに興味を持っています。

もし大学で植物について研究するなら生物学科がいいかと思うのですが、特にどこの大学がオススメなどありますでしょうか?

是非教えてください!

先輩リケジョからの回答2 回答

たぬき(生物学専攻)
回答日:

2014.02.24

蓮倉さん、こんにちは。もうすぐ高校生ですね!
蓮倉さんは、植物のどんなことを勉強したいと思っていますか?
一口に「植物についての研究」といっても、生態学、生理学、遺伝学、発生学…と色々な分野があります。なので、まず、植物のどんなことに興味があるかをこれから考えて、それが研究できる大学を見つけてください。
生物学科にはだいたい植物を扱っている研究室がありますが、個人的には、東京大学や北海道大学にはとても広い演習林があって魅力的です。生物学科以外では、千葉大学には園芸学部があり、植物に特化した学部だと思います。そのほか、私が知っている中だと日本大学生物資源学部や東京薬科大学生命科学部などでも植物を扱っています。また、農学部でも植物を研究できます。
植物学は農業や環境問題において、非常に重要な分野です。
これからも、どんどん植物に対する知識を深めていって下さい。
良い大学が見つかるといいですね!!

メープル
回答日:

2022.06.01

こんにちは!
理系女子大生コミュニティ凛のメープルです。

私は現在お茶の水女子大学の生物学科に通っているのですが、海の植物について学びたいならお茶大がオススメです!

是非資料請求などして見てみてください。さらに質問などあれば、こちらに投稿して頂ければお答えしますよ^ - ^

関連Q&A

新着記事

アクセスランキング