リケジョからの質問
医学部の志望理由

みんこ
質問日:
2013.12.31
こんにちは。私は愛知県の公立高校2年生です。偏差値は70くらいだと思います。
私は祖父や父が医師であるからか、幼いころから漠然と医師になりたいと思って勉強してきました。しかし高校に入学してから数学への苦手意識が出てきてしまったのと、担任の先生との面談で「どうして医師になりたいの?」と聞かれて上手く答えることができなかったことで進路について悩みはじめてしまいました。
祖父や父を含め医師のみなさんに対する漠然とした憧れだけで医師を目指すことはいけないことでしょうか?
医学部を志望したリケジョのみなさん回答よろしくおねがいしますm(_ _)m
私は祖父や父が医師であるからか、幼いころから漠然と医師になりたいと思って勉強してきました。しかし高校に入学してから数学への苦手意識が出てきてしまったのと、担任の先生との面談で「どうして医師になりたいの?」と聞かれて上手く答えることができなかったことで進路について悩みはじめてしまいました。
祖父や父を含め医師のみなさんに対する漠然とした憧れだけで医師を目指すことはいけないことでしょうか?
医学部を志望したリケジョのみなさん回答よろしくおねがいしますm(_ _)m
シェアする
先輩リケジョからの回答1 回答
たまちゃん(医師、千葉大学医学部卒業)
回答日:
2014.01.13
みんこさんへ
こんにちは、初めまして。
たま、と申します。
みんこさんは、御家族が医師として働いているのを身近に感じ、
自らも医師を目指していらっしゃるのですね。
素晴らしいことだと思います!!
さて、漠然とした憧れで医師を目指すことは間違いはないと思います。
私自身も、父が医師であり、最初は漠然とした気持ちで
医師を目指していましたから。
ただ、本当に、漠然とした憧れだけですか?
家族が医師であるならば、医師の仕事の大変さ、きつさ、
同時に、充実さなど、具体的なエピソードこみで
ご存知だと思います。
医師はやりがいがありますが、とても厳しい職種ですよね。
具体的な例をあげて、目指す理由を述べることができれば、
高校の先生方に納得してもらえるようになるのではないかと
思います。
幸い、みんこさんは学力的には問題ないと思われます。
理由がまだ曖昧であったとしても、勉学に励んでいけば、
来年までには理由がしっかりするかもしれませんし、
合格できると思います!!
では、応援していますね。
こんにちは、初めまして。
たま、と申します。
みんこさんは、御家族が医師として働いているのを身近に感じ、
自らも医師を目指していらっしゃるのですね。
素晴らしいことだと思います!!
さて、漠然とした憧れで医師を目指すことは間違いはないと思います。
私自身も、父が医師であり、最初は漠然とした気持ちで
医師を目指していましたから。
ただ、本当に、漠然とした憧れだけですか?
家族が医師であるならば、医師の仕事の大変さ、きつさ、
同時に、充実さなど、具体的なエピソードこみで
ご存知だと思います。
医師はやりがいがありますが、とても厳しい職種ですよね。
具体的な例をあげて、目指す理由を述べることができれば、
高校の先生方に納得してもらえるようになるのではないかと
思います。
幸い、みんこさんは学力的には問題ないと思われます。
理由がまだ曖昧であったとしても、勉学に励んでいけば、
来年までには理由がしっかりするかもしれませんし、
合格できると思います!!
では、応援していますね。
お礼日時:
2014.01.21
お返事ありがとうございます!
医師の厳しさは幼い頃から間近で見ていたので、理解しているつもりです。
たまちゃんさんの回答を読んでどうして医師になりたいと思い始めたのかわかったような気がしました!
具体的な言葉にできるように、もう少し考えてみたいと思います。
本当にありがとうございました(^O^)
医師の厳しさは幼い頃から間近で見ていたので、理解しているつもりです。
たまちゃんさんの回答を読んでどうして医師になりたいと思い始めたのかわかったような気がしました!
具体的な言葉にできるように、もう少し考えてみたいと思います。
本当にありがとうございました(^O^)
関連Q&A
新着記事
世界最先端の半導体工場で働くリケジョを五十嵐美樹が直撃! Micronで女性が活躍できる理由とは?【PR】
2022.02.24
「女性に外科医は難しい」なんてことはない! 現役で活躍する「母で外科医」の話が聞ける女子学生支援イベントレポート! 手術支援ロボhinotori体験も
2024.08.28
夏休み後半・一挙公開!自由研究にオススメ!平均15分で終わるおもしろ科学実験5選【小〜中学生向け】
2023.08.22
理系就活Q&A「面接の上手さとはどういうことをいうのでしょうか?」
2023.08.19
常識破りの画期的発見を続ける材料科学者、細野秀雄教授が語る「1テーマ10年」の真意とは?
2023.08.05
理系就活Q&A「エントリーシートの書き方が分かりません。志望動機や自己PRをどう書けばいいでしょうか?」
2023.07.07