質問をする!

リケジョからの質問

進路について

喜有
質問日:

2013.12.21

こんにちは。私は東京の私立に通っている高校一年生です。
今回は、進路について相談したいことがあり、投稿しました。
文理選択は理系を選んだのですが、行きたい大学が決まっていなくて困っています。将来の夢も決まっていないのでどこに行けばいいのか全くわかりません。
大学はどうやって決めたらいいのでしょうか。
よろしくお願いします!

先輩リケジョからの回答1 回答

sayahakase
回答日:

2013.12.24

こんにちは。

私は,「将来の仕事」としての大学よりも,「学びたいこと」から大学を選択するべきかな,と思います。
最近よく話題に出ているのですが,大学は職業学校ではないのだから,なんでもかんでも仕事に結びつけるのではなく,本来は「これが学びたい,研究したいから大学を選ぶ」というのが正解なのではないかと思います。

私自身,就職うんぬんよりも,大学を選んだ時は,「その大学で」やりたいことがあったからでした。
そして,その学びたいことを続けていったら仕事に結びついた,という感じです。

やりたいことが見つかるといいですね!
お礼日時:

2013.12.26

返信ありがとうございました!
なるほど!職業に結びつけるのではなくて、やりたいこと、学びたいことがなんなのかを考えた方がいいのですね!
やりたいことがなんなのかを考えていきたいと思います。
本当にありがとうございました!

関連Q&A

新着記事

アクセスランキング