リケジョからの質問
将来の仕事に対して

中西ゆか
質問日:
2010.10.07
私はコンサートの企画・制作などに関わる仕事につきたいです。文系か理系かによってその仕事につけれない等ありますか?どちらの方が適しているのでしょうか?回答よろしくお願いします。
シェアする
先輩リケジョからの回答1 回答
haseboo(システムエンジニア , 麻布大学大学院動物応用科学専攻卒)
回答日:
2010.10.26
中西さん、こんにちは。
専門分野外ですが、社会人としてアドバイスさせて頂きます。
まず『コンサートの企画・製作』の仕事に就きたいとのことでしたが、候補となる具体的な会社名がありますか?
もしあるのであれば、その会社のホームページで採用情報を調べたり、直接連絡して採用条件を確認する方法が確実です。
もし会社名が思いつかない、またはどのようにしてその仕事に就くのかわからないのであれば、どのような会社に勤めれば希望の仕事ができるのか、どのような会社がその仕事を扱っているのかといったことから調べることをお勧めします。
私の感覚ですが、恐らく文系・理系を問われることはないと思いますし、企画・製作というからにはどちらの方が適しているかということよりも個人の行動力や資質にかかる部分が大きいのではないかと思います。
Googleで調べただけでも、「コンサートの企画・製作」には歌手を対象とする仕事や、クラシックを対象とする仕事、演奏家のマネジメントを行う仕事など、会社によって様々な形態があるようです。
まずは、その仕事がどのような仕事なのかを調べ、理解を深めることで、自ずと求められるものが分かってくると思います。
具体的なことが回答できなくて申し訳ありません。
この回答が参考になれば幸いです。
余計なことですが質問文の「仕事につけれない」の表記は誤りです。
正しくは次のどちらかです。
・文系か理系かによってその「仕事につけない」等ありますか?
・文系か理系かによってその「仕事につくことができない」等ありますか?
もし会社に直接問い合わせをする際は日本語(敬語)の使い方にも注意して下さいね。
専門分野外ですが、社会人としてアドバイスさせて頂きます。
まず『コンサートの企画・製作』の仕事に就きたいとのことでしたが、候補となる具体的な会社名がありますか?
もしあるのであれば、その会社のホームページで採用情報を調べたり、直接連絡して採用条件を確認する方法が確実です。
もし会社名が思いつかない、またはどのようにしてその仕事に就くのかわからないのであれば、どのような会社に勤めれば希望の仕事ができるのか、どのような会社がその仕事を扱っているのかといったことから調べることをお勧めします。
私の感覚ですが、恐らく文系・理系を問われることはないと思いますし、企画・製作というからにはどちらの方が適しているかということよりも個人の行動力や資質にかかる部分が大きいのではないかと思います。
Googleで調べただけでも、「コンサートの企画・製作」には歌手を対象とする仕事や、クラシックを対象とする仕事、演奏家のマネジメントを行う仕事など、会社によって様々な形態があるようです。
まずは、その仕事がどのような仕事なのかを調べ、理解を深めることで、自ずと求められるものが分かってくると思います。
具体的なことが回答できなくて申し訳ありません。
この回答が参考になれば幸いです。
余計なことですが質問文の「仕事につけれない」の表記は誤りです。
正しくは次のどちらかです。
・文系か理系かによってその「仕事につけない」等ありますか?
・文系か理系かによってその「仕事につくことができない」等ありますか?
もし会社に直接問い合わせをする際は日本語(敬語)の使い方にも注意して下さいね。
関連Q&A
新着記事
世界最先端の半導体工場で働くリケジョを五十嵐美樹が直撃! Micronで女性が活躍できる理由とは?【PR】
2022.02.24
「女性に外科医は難しい」なんてことはない! 現役で活躍する「母で外科医」の話が聞ける女子学生支援イベントレポート! 手術支援ロボhinotori体験も
2024.08.28
夏休み後半・一挙公開!自由研究にオススメ!平均15分で終わるおもしろ科学実験5選【小〜中学生向け】
2023.08.22
理系就活Q&A「面接の上手さとはどういうことをいうのでしょうか?」
2023.08.19
常識破りの画期的発見を続ける材料科学者、細野秀雄教授が語る「1テーマ10年」の真意とは?
2023.08.05
理系就活Q&A「エントリーシートの書き方が分かりません。志望動機や自己PRをどう書けばいいでしょうか?」
2023.07.07