リケジョからの質問
志望大学を迷っています!

ふらったー♪
質問日:
2013.11.29
秋田の公立高校の2年生です!
将来は食品会社の研究開発をしたいと思っています
そこで、志望大学を
東北大理学部化学科か
京大理学部化学科か
京大工学部化学科の
どれにするか迷っています
先輩方、アドバイスお願いします!!
また、この三つ以外でもオススメの大学があれば、
教えていただけると嬉しいです!
将来は食品会社の研究開発をしたいと思っています
そこで、志望大学を
東北大理学部化学科か
京大理学部化学科か
京大工学部化学科の
どれにするか迷っています
先輩方、アドバイスお願いします!!
また、この三つ以外でもオススメの大学があれば、
教えていただけると嬉しいです!
シェアする
先輩リケジョからの回答1 回答
あずき(早稲田大学大学院(物理専攻)卒、サービス業)
回答日:
2013.12.19
ふらったー♪さん
こんにちは! まだまだ2年生なので、絞るというよりは「目標」みたいに考えた方がいいと思いますよ。どの大学も、名だたる大学ですし、国立なので設備もちゃんとしているでしょうし、研究費も旧帝大系なので潤沢ではないでしょうか。なので、どれもオススメ大学です!
ということで、後は雰囲気とか、その町が好きとかそんなんで決めたらいいと思いますよ。秋田から近い方がいいとかもありますよね。または、就職先などをみて、OB・OGの様子をみるとか。
また、現時点でしたら、もっとも偏差値の高い大学をめざすというのもありじゃないでしょうか。二次試験の科目が違っているとそこはよく考えないとだめですが、最後の最後に調整すればいいと思いますよ。
ぜひ、頑張ってください!!
こんにちは! まだまだ2年生なので、絞るというよりは「目標」みたいに考えた方がいいと思いますよ。どの大学も、名だたる大学ですし、国立なので設備もちゃんとしているでしょうし、研究費も旧帝大系なので潤沢ではないでしょうか。なので、どれもオススメ大学です!
ということで、後は雰囲気とか、その町が好きとかそんなんで決めたらいいと思いますよ。秋田から近い方がいいとかもありますよね。または、就職先などをみて、OB・OGの様子をみるとか。
また、現時点でしたら、もっとも偏差値の高い大学をめざすというのもありじゃないでしょうか。二次試験の科目が違っているとそこはよく考えないとだめですが、最後の最後に調整すればいいと思いますよ。
ぜひ、頑張ってください!!
関連Q&A
新着記事
世界最先端の半導体工場で働くリケジョを五十嵐美樹が直撃! Micronで女性が活躍できる理由とは?【PR】
2022.02.24
「女性に外科医は難しい」なんてことはない! 現役で活躍する「母で外科医」の話が聞ける女子学生支援イベントレポート! 手術支援ロボhinotori体験も
2024.08.28
夏休み後半・一挙公開!自由研究にオススメ!平均15分で終わるおもしろ科学実験5選【小〜中学生向け】
2023.08.22
理系就活Q&A「面接の上手さとはどういうことをいうのでしょうか?」
2023.08.19
常識破りの画期的発見を続ける材料科学者、細野秀雄教授が語る「1テーマ10年」の真意とは?
2023.08.05
理系就活Q&A「エントリーシートの書き方が分かりません。志望動機や自己PRをどう書けばいいでしょうか?」
2023.07.07