質問をする!

リケジョからの質問

浪人生ですが、2浪するか迷っています

るるベンゼン
質問日:

2013.11.24

こんにちは。
私は19歳の浪人生です。
病気で高3の春から浪人の夏まで入院していて、受験勉強を始めたのは今年の9月です
数IIIは2年までに終わらせていましたが、化学Ⅱはまだ途中、という学力が未完成な状態です
高1、2は進学校でトップでしたが、ブランクが長すぎで勉強が全然できません
昔はMARCH以上に絶対いく!と決めていましたが、今年のMARCH合格は無理だと思っています
(模試はまだ1回しか受けたことがなく、結果はまだ返ってきていません)
今年妥協してランクを下げて進学するか、もう2浪するか迷っています。
正直女子で2浪は精神的にキツイです…
でも1、2年であんなに頑張ったのに、レベルを下げて進学するのはとても悔しいです…
リケジョの先輩方、アドバイスお願いしますm(__)m

先輩リケジョからの回答1 回答

こんにちは!

長い入院生活だったのですね。時期的にも、不安とか寂しさとかもあったのではと察します。でも、少しだけまわりからは遅れてしまったけれど、今は、るるペンゼンさんも将来に向き合っている。素晴らしいことだと思います。悩むということは、前進してる証拠です!

さて、私の意見を結論から申し上げると、2浪せず来年の春、大学に進むことを考えてみてはどうかなと思いました。

理由は、入学するのが仮にMARCH より下の学校だったとしても、るるペンゼンさんの実力と、「もっと上に行きたかったんだ」というやる気があれば、三年生から別の大学に編入したり、大学院で上の学校に行ったり、可能性はいくらでもあるのではと思ったからです。

大学は、入ってからは自分次第でいくらでも勉強ができます。自分次第で、いくらでもサボることもできます。周りに流されず勉強すれば、MARCH に入学するのに劣らない収穫が得られることもあるかと思います。
選択肢の一つに、考えて見て頂ければと思います。


蛇足ですが、知り合いで今年青山の理工に入った子がいて、理系科目はへろへろだったが、英語がマグレで得意な傾向のものばかり出題され高得点、それで合格してました。
何が起こるかわからないのも受験ですから、MARCH もこの際、来春の選択肢に入れることも検討してみては?

参考になれば幸いです。
頑張ってくださいね!









関連Q&A

新着記事

アクセスランキング