質問をする!

リケジョからの質問

やる気が起きない

あんやか
質問日:

2013.11.22

こんにちは
私は中高一貫校の高2です
この頃学校で個人面談があったり、いろんな部活の友達が引退して、まわりが受験モードになってきました。
わたしも勉強しなきゃとはわかっているのですが、全然やる気がおこりません。私の学校の運動部はほとんどが夏休みで引退なのに、私の部活は春休みの最後に引退です。
私が部活をしている間にまわりに差をつけられそうで怖いし、中途半端な状態になっています。
どうスタートをきればいいのかわかりません

この現状を打破する方法はないでしょうか?
アドバイスお願いします

先輩リケジョからの回答1 回答

あんやかさん、こんにちは。

少し厳いことを書かせてもらいますね。

自分が勉強しないのは、部活のせいなんですか?
部活から引退したら、勉強できるんですか?

私は部活のせいじゃないと思います。

あんやかさんは、なぜ勉強しなきゃいけないと思いますか?
周りが勉強してるから?
あんやかさんの人生は、あんやかさんだけのものです。
周りの人と同じでなくても良いんですよ。

自分が高校を卒業した後何をしたいのか。
まずはそこから考えてみたらどうでしょうか。


みんなが勉強してるのは、良い大学、自分の志望する大学に行きたいからですよね。
なぜ良い大学にいくのか。それは、良い勉強が出来て就職に有利だからです。

あんやかさんには将来の夢がありますか?
あるのであれば、そのためには今勉強することが必要か考えてみてください。
ないのであれば、ちゃんと勉強してちゃんとした大学に行っておいた方がよいでしょうね。
あとから、「あのとき勉強しておくんだった」って後悔しないために。

後悔してもいいやと思うなら、今は勉強せずに部活を思いきり頑張りましょう!!

部活を頑張るか、勉強も両立して頑張るか、あんやかさんが自分の人生のために、自分で決めましょうね。

関連Q&A

新着記事

アクセスランキング