質問をする!

リケジョからの質問

バイオインフォマティクス

chemistry
質問日:

2013.11.22

大学でバイオインフォマティクスを専攻した場合、就職先としてはどのようなところが考えられますか?製薬会社という選択肢もあるでしょうか…。

先輩リケジョからの回答1 回答

chemistryさん

こんにちは! 
大学の専攻をそのまま生かした就職というのは、なかなかできないことが多いので、バイオインフォマティクスを専攻しても、就職先が限定されることは全然ないと思います。むしろ、活かした就職をする方が難しいですよね。

また、システムを使う側か開発する側かによっても違ってくるのでは? 
たとえば、生物の知識などを活かしながらのソフトウエア開発とか、SEとかといった可能性もあると思います。
http://www.mss.co.jp/recruit/senior_03.html


関連Q&A

新着記事

アクセスランキング