質問をする!

リケジョからの質問

急いでいますっ!生物と物理 補足です……

CHI-
質問日:

2013.11.17

生物と物理で迷っている高1です!
書くのを忘れてしまったことがあるので補足させてくださいm(_ _)m

私は宇宙に関することにも興味があります。星雲や衛星の写真を見たりするのが好きだったり、宇宙環境内で植物が育てられるのかなどの研究?に興味があったりします。

この点も含めて、回答していただける方よろしくお願いします!!


先輩リケジョからの回答1 回答

CHI-さん

臨床検査技師の仕事に物理と生物のどちらが関連があるかと言われたら、生物です。
ちなみに私は物理選択でしたが、大学の生物の授業は一からやってくれたので、特に困ることはありませんでした。
受験を考えている学校の受験科目や、点数の取り方(よく言われる、生物は覚えることが多い、とか、数学が得意なら物理の方が、とか…)は自分で検討してみて下さい。
宇宙〜の方は知識がないので何とも言えません。

大人の目から見れば、本当は自分の興味ある科目を選ぶのがいいんだろうな、とは思います。
お礼日時:

2013.12.02

回答ありがとうございました(*^^*)
本業?であるたいこさんに回答していただいてもらって…嬉しいです!

これから2年間、受験勉強も含めやはり好きな方を勉強したほうがやる気が上がるのではないか、今のところ興味のある大学は生物でも受験可能なことから、生物を選択することにしました。

これから質問があればまた回答、よろしくお願いします(*゚∀゚)
本当にありがとうございました

関連Q&A

新着記事

アクセスランキング