リケジョからの質問
理系のお仕事、教えてください!

甘夏
質問日:
2010.10.03
私は、栃木の県立女子高に通う1年です。
私の学校は、あと約1ヶ月後に文理を選択しなくてはなりません・・・。
今までずっと悩みましたが、私の中では理系に進もうと固まりつつあります。
しかし、将来を考えると、具体的に何になりたいか などは全然なくて・・・
考えているのは、
医療系や天文系で
研究よりかは人と接せられる仕事に就けたらなあ・・・と考えています。
上記のような環境でできる、理系の仕事って、ありますか?
医者や薬剤師も考えましたが、
運動部に所属する身ですし、国立が絶対条件と親から言われている私には
到底目指せるものではありません><
自分でも正直我がままな進路希望だと思いますが、
こんな自分に合うような仕事、アドバイス戴けたら嬉しいです・・・。
(お知らせメールなし)
私の学校は、あと約1ヶ月後に文理を選択しなくてはなりません・・・。
今までずっと悩みましたが、私の中では理系に進もうと固まりつつあります。
しかし、将来を考えると、具体的に何になりたいか などは全然なくて・・・
考えているのは、
医療系や天文系で
研究よりかは人と接せられる仕事に就けたらなあ・・・と考えています。
上記のような環境でできる、理系の仕事って、ありますか?
医者や薬剤師も考えましたが、
運動部に所属する身ですし、国立が絶対条件と親から言われている私には
到底目指せるものではありません><
自分でも正直我がままな進路希望だと思いますが、
こんな自分に合うような仕事、アドバイス戴けたら嬉しいです・・・。
(お知らせメールなし)
シェアする
先輩リケジョからの回答1 回答
sayahakase(医学研究,山梨大学大学院人間環境医工学専攻卒)
回答日:
2010.10.05
こんにちは。
医療系では医師、薬剤師の他にもたくさん仕事がたくさんありますよ。
看護士、検査技師、理学療法士、放射線技師、義肢装具士、歯科助手、医療事務などなど。これらは大学はもとより、専門学校に進学する、という手があります。
もちろん、ご存知の通り、患者さんと接する職業ですよね。
医療事務は文系かな。個人的に取れる資格ではありますね。
天文系と言うと、科学館などでのしごとがぱっと浮かびます。私の知人にもプラネタリウムを作りたくて、理学部に進学して、いまは科学館でお仕事をしている女性がいます。
最近ではサイエンスコミュニケーターなんてものもあるので、それもいわゆるヒトとヒトをつなぐお仕事なんですね。
他の方からも回答いただけるとよいですね!
頑張ってください!
医療系では医師、薬剤師の他にもたくさん仕事がたくさんありますよ。
看護士、検査技師、理学療法士、放射線技師、義肢装具士、歯科助手、医療事務などなど。これらは大学はもとより、専門学校に進学する、という手があります。
もちろん、ご存知の通り、患者さんと接する職業ですよね。
医療事務は文系かな。個人的に取れる資格ではありますね。
天文系と言うと、科学館などでのしごとがぱっと浮かびます。私の知人にもプラネタリウムを作りたくて、理学部に進学して、いまは科学館でお仕事をしている女性がいます。
最近ではサイエンスコミュニケーターなんてものもあるので、それもいわゆるヒトとヒトをつなぐお仕事なんですね。
他の方からも回答いただけるとよいですね!
頑張ってください!
関連Q&A
新着記事
世界最先端の半導体工場で働くリケジョを五十嵐美樹が直撃! Micronで女性が活躍できる理由とは?【PR】
2022.02.24
「女性に外科医は難しい」なんてことはない! 現役で活躍する「母で外科医」の話が聞ける女子学生支援イベントレポート! 手術支援ロボhinotori体験も
2024.08.28
夏休み後半・一挙公開!自由研究にオススメ!平均15分で終わるおもしろ科学実験5選【小〜中学生向け】
2023.08.22
理系就活Q&A「面接の上手さとはどういうことをいうのでしょうか?」
2023.08.19
常識破りの画期的発見を続ける材料科学者、細野秀雄教授が語る「1テーマ10年」の真意とは?
2023.08.05
理系就活Q&A「エントリーシートの書き方が分かりません。志望動機や自己PRをどう書けばいいでしょうか?」
2023.07.07