質問をする!

リケジョからの質問

高校の先生になりたい

数学girl
質問日:

2013.11.06

こんにちは私は埼玉の私立高校に通う高校1年生です。もともと数学が大好きで得意です。高校の数学の先生を目指しています。そうすると大学は理学部数学科に行った方がいいですよね?化学科に行っても兼ねて数学と化学の教員免許は採れますか?

先輩リケジョからの回答1 回答

文部科学省の公開している情報に高校の数学の教員免許取得資格の得られる大学の一覧があります。
それを見てみるのが早いですが,理学部以外でも数学の高校教員免許は取得可能です。工学部とか,教育学部とか,ほかにもいろいろ。
そして,化学系でも数学の免状の受験資格の得られる大学も少なからず存在します。

ただ,教育学部ではないので,だいぶ在学中は大変であるということが前提です。教育学部はそもそもが教員養成大学でありますので,本来の講義が教員免許取得のためのものです。しかし,それ以外の理系学科となると,本来の講義は教員免許取得のためのものではありません。ですから,教員免許は本来の講義にプラスしてのしかかってくると考えてください。ちょっと想像するのが大変かもしれませんが,たとえば教育学部では10の講義を受けて受験資格が得られるものとします。それはもちろん卒業条件にも反映されます。しかし,教育学部以外のところで教員免許を取ろうとすると,自分の学科の卒業要件講義が10あったとして,それに+8(教員免許用の講義)の講義を取らなければならない,ということです。あくまでたとえですがそういう感じです。さらに数学と化学の両方を取得したい場合はさらに+いくつか,という感じでしょう。もちろん,ダブっているところも多いので,単純には計算できませんが,こんなイメージです。
ただ,理学部数学科からは教員も毎年10~20%くらいは出ているので,結構教員免許を取得する学生も多いのでしょう。周りの学生とともに頑張る,のもよいことだと思います。
また,教育学部以外で免状を取得した数学の先生は学生にもその面白さをより伝えることもできるでしょう。

たいへんですが,ぜひ頑張ってくださいね。
お礼日時:

2013.11.17

ありがとうございました(・ω・) すごく役に立ちました(・ω・) 頑張って見せます(・ω・)

関連Q&A

新着記事

アクセスランキング