質問をする!

リケジョからの質問

お茶の水大学の公募推薦について

macoron*
質問日:

2013.10.25

はじめまして、高校三年生のまころんといいます。

この度、お茶の水女子大学の理学部、情報科学科の公募推薦を受けられるようになりました。
そこで、一次試験の書類審査に受かったら、二次試験で、数学の口述試験があります。

どんな問題がでるのか、対策はどうしたらよいのか、教えていただけたら嬉しいです。

お願いします。とても困って、勉強に手がつきません(^^;;

先輩リケジョからの回答1 回答

macoron*さん

こんにちは! 受験勉強がんばってますか?
ネット情報でごめんなさい。こんなのありました。数Ⅲまでちゃんとやっていたら大丈夫&先生がやさしくてヒントをくれるってあります。年度によってとか、試験官によって違うかもしれませんが、参考にしてくださいね。
http://www.casphy.com/bbs/test/read.cgi/ochanomizu/1287635138/

あとは、最後まで公募推薦も試験の一つって思って、一般受験用に勉強もしておいた方がいいですよ。
また、あまり背伸びをしないで、自分らしさを大事にするのが面接試験のポイントです。本当に入りたい!という思いでがんばってくださいね!

関連Q&A

新着記事

アクセスランキング