質問をする!

リケジョからの質問

口頭試問について 至急

ありんこ☃
質問日:

2013.10.18

こんにちは、今高3で9月末に指定校推薦の校内選考に通ったのですが、先輩のデータが残っていなくて、化学の口頭試問についての情報がありません。

なので、化学の口頭試問ではどういうことを問われるとか、対策法など教えて欲しいです。

試験が11月の始めにあるので至急お願いしたいです。

先輩リケジョからの回答1 回答

sayahakase
回答日:

2013.10.18

データが残ってない,って,どういうこっちゃ!!?
と思ってしまいましたが,それはきついですね・・・。

大学によって本当にバリエーションが豊かなので,何とも言えないですが,私が化学分野から口頭試問で問われたことは,すっごく前のことなので,印象に残っていることしか記載できませんが,すみません・・・。

「○○と××の化学反応式をそこの黒板に書いてください」
「教壇のうえに,実験器具が置いてあります。○○はどれですか?
 その器具の使い方を実際にやって見せてください」
という感じで,実際にその場で,口頭試問とはいえ,実技のようなものでした。
ただ,問題を,教員側から口頭で伝えられて,その場でやったり,答えたり,というものです。

ほんと,いろいろあるので,でもたぶん基礎的なことが多いと思うので,化学の基礎知識や,実験器具の使い方について,しっかりと覚えておくのがベターだと思います。

関連Q&A

新着記事

アクセスランキング