リケジョからの質問
困っています... 早めの回答をお願いしますm(_ _)m

ヤマミー
質問日:
2013.10.12
こんにちは。
推薦入試を考えている高3です。
志望理由書に他の大学にはない魅力を書こうと思っていて、
似ている学科と比べたいのですが、
見つけ方が分からず、何をすればいいか悩んでいます。
生活を快適にするためのものを作りたいと思い、
お茶の水女子大学の生活科学部人間・環境科学科を志望中です。
他にこのような研究をしている大学があれば教えてください。
よろしくお願いします。
推薦入試を考えている高3です。
志望理由書に他の大学にはない魅力を書こうと思っていて、
似ている学科と比べたいのですが、
見つけ方が分からず、何をすればいいか悩んでいます。
生活を快適にするためのものを作りたいと思い、
お茶の水女子大学の生活科学部人間・環境科学科を志望中です。
他にこのような研究をしている大学があれば教えてください。
よろしくお願いします。
シェアする
先輩リケジョからの回答1 回答
苺(お茶の水女子大学理学部物理学科卒)
回答日:
2013.10.15
こんにちは!
お茶の水女子大学の、その学部学科の前身は「家政学部」でしたので、"家政学部"でネットを検索してみました。関東だと、大妻女子大学や東洋大学がヒットするようです。
これらの大学のことは詳しくは知りませんが、女子大で、かつ、小さいながらも文学部・理学部もある総合大学である、と言うのはお茶の水女子大学の特徴であるとも言えます。
実際、私はお茶の水女子大学の理学部の出身ですが、文系の友人にはいろいろ刺激される事が多かったですし、学内は女子ばかり、と言うのも、学外の活動を含めメリハリがあり、とても楽しかったです。
なかなか想像しづらいとは思いますが、入学することになるかも知れない学校なので、そこにいるハッピーな自分を想像して言葉を探すと、表面的な志望動機にならず、良いと思いますよ。
ご健闘ください!
お茶の水女子大学の、その学部学科の前身は「家政学部」でしたので、"家政学部"でネットを検索してみました。関東だと、大妻女子大学や東洋大学がヒットするようです。
これらの大学のことは詳しくは知りませんが、女子大で、かつ、小さいながらも文学部・理学部もある総合大学である、と言うのはお茶の水女子大学の特徴であるとも言えます。
実際、私はお茶の水女子大学の理学部の出身ですが、文系の友人にはいろいろ刺激される事が多かったですし、学内は女子ばかり、と言うのも、学外の活動を含めメリハリがあり、とても楽しかったです。
なかなか想像しづらいとは思いますが、入学することになるかも知れない学校なので、そこにいるハッピーな自分を想像して言葉を探すと、表面的な志望動機にならず、良いと思いますよ。
ご健闘ください!
関連Q&A
新着記事
世界最先端の半導体工場で働くリケジョを五十嵐美樹が直撃! Micronで女性が活躍できる理由とは?【PR】
2022.02.24
「女性に外科医は難しい」なんてことはない! 現役で活躍する「母で外科医」の話が聞ける女子学生支援イベントレポート! 手術支援ロボhinotori体験も
2024.08.28
夏休み後半・一挙公開!自由研究にオススメ!平均15分で終わるおもしろ科学実験5選【小〜中学生向け】
2023.08.22
理系就活Q&A「面接の上手さとはどういうことをいうのでしょうか?」
2023.08.19
常識破りの画期的発見を続ける材料科学者、細野秀雄教授が語る「1テーマ10年」の真意とは?
2023.08.05
理系就活Q&A「エントリーシートの書き方が分かりません。志望動機や自己PRをどう書けばいいでしょうか?」
2023.07.07