リケジョからの質問
九大理学部

rururun
質問日:
2013.10.08
九州大学理学部化学科を目指している浪人生です。
AO入試の志望理由書を書くために化学科で勉強できることについて詳しく知りたいです。
内容につきましては、有機化学で触媒の研究です。
よろしくお願いします。
AO入試の志望理由書を書くために化学科で勉強できることについて詳しく知りたいです。
内容につきましては、有機化学で触媒の研究です。
よろしくお願いします。
シェアする
先輩リケジョからの回答1 回答
あずき(早稲田大学大学院(物理専攻)卒、サービス業)
回答日:
2013.11.12
rururunさん
こんにちは! 回答が遅くなってごめんなさい。
遅くなったうえに、こんなことをいうのもなんですが、志望理由なのですが、私、逆じゃないかと思います。○○をやりたいから「化学科」に行くのではないでしょうか? 化学科に行くから○を学ぶのを他人に教えてもらうというのはちょっと違うような? なぜ、化学科に行きたいかという自分の思っていることを書いたらいいと思います。あるいは、研究室のページをみて、自分がこのようなことをやりたいというイメージにぴったりだったとか、、。そのようにしないと熱意のない志望理由書になっちゃうような気がします。あまり難しい言葉で取り繕っても、本心で思ってないと、ばれちゃいますよ。
それでもあえてというならば、既に九大理学部化学科のHPはご覧になっているかとは思いますが、研究室の研究内容を見たりとか、触媒の入門書を読んでみたらどうでしょうか?
「触媒・光触媒の科学入門」(講談社)
自分の気持ちを大切に、頑張ってくださいね!
こんにちは! 回答が遅くなってごめんなさい。
遅くなったうえに、こんなことをいうのもなんですが、志望理由なのですが、私、逆じゃないかと思います。○○をやりたいから「化学科」に行くのではないでしょうか? 化学科に行くから○を学ぶのを他人に教えてもらうというのはちょっと違うような? なぜ、化学科に行きたいかという自分の思っていることを書いたらいいと思います。あるいは、研究室のページをみて、自分がこのようなことをやりたいというイメージにぴったりだったとか、、。そのようにしないと熱意のない志望理由書になっちゃうような気がします。あまり難しい言葉で取り繕っても、本心で思ってないと、ばれちゃいますよ。
それでもあえてというならば、既に九大理学部化学科のHPはご覧になっているかとは思いますが、研究室の研究内容を見たりとか、触媒の入門書を読んでみたらどうでしょうか?
「触媒・光触媒の科学入門」(講談社)
自分の気持ちを大切に、頑張ってくださいね!
関連Q&A
新着記事
世界最先端の半導体工場で働くリケジョを五十嵐美樹が直撃! Micronで女性が活躍できる理由とは?【PR】
2022.02.24
「女性に外科医は難しい」なんてことはない! 現役で活躍する「母で外科医」の話が聞ける女子学生支援イベントレポート! 手術支援ロボhinotori体験も
2024.08.28
夏休み後半・一挙公開!自由研究にオススメ!平均15分で終わるおもしろ科学実験5選【小〜中学生向け】
2023.08.22
理系就活Q&A「面接の上手さとはどういうことをいうのでしょうか?」
2023.08.19
常識破りの画期的発見を続ける材料科学者、細野秀雄教授が語る「1テーマ10年」の真意とは?
2023.08.05
理系就活Q&A「エントリーシートの書き方が分かりません。志望動機や自己PRをどう書けばいいでしょうか?」
2023.07.07