質問をする!

リケジョからの質問

早めの回答お願いします(>_<)

しゃんそん
質問日:

2013.10.03

こんにちは、私は三重県に住む高校3年生です。
今私は志望校で悩んでいます。
臨床検査技師になりたいと思い、その受験資格が取れる大学へ行こうと思ったのですが、家から通える所は私立2校しかありません。
親からは仕送りも出来ないので出来るだけ家から通ってほしいと言われたのでそのどちらかにしようと思っています。
1つは名古屋にあり医療系では有名な大学で、実習施設なども整っていて国家試験の合格率もほぼ100%です。
ですがそこは家から片道2時間ぐらいかかり、学費ももう1つの方と比べると4年で100万ぐらい高くなります。
もし途中で1人暮らしなどを始めるともっとたくさんの費用がかかります。
もう1つはまだ新しく出来たばかりなので臨床検査技師の卒業生はまだ出ていません。なので国家試験の合格率や就職状況などは分からないのですが、家から1時間以内で通え、私が学びたいと思っていた栄養学を中心にしています。
どちらもメリットとデメリットがあり本当に悩んでいます(>_<)
長文で申し訳ありませんがどちらが良いと思うか先輩方の意見を聞かせて下さい。

先輩リケジョからの回答1 回答

sayahakase
回答日:

2013.10.04

親御さんが許可する中で,どちらが自分が行きたい大学なのかを優先すべきだと思います。
片道二時間かけても,そちらに通いたいのであれば,通えばいいと思います。ちなみに,片道2時間は特に大変な距離とは思えません。現役大学生でそれくらいの時間をかけて通っている学生はたくさんいます。電車だったり,自分の車だったりと交通手段はいろいろですが。

就職状況が分からないのはちょっと不安だというのはよくわかります。やはり実績があるほうが安心できますよね。親御さんを説得する材料にもなります。

医療系なら返還免除つきの奨学金などは調べてみたでしょうか?最近は学生支援機構の返還義務のあるような奨学金だけではなく,いろいろな奨学金があるようです。特に医学看護などの医療系にはそういった傾向が多いように思います。

自分が納得して通える大学で,親御さんも納得できるようなところがいいと思いますよ。結局いろいろお金の面で助けてくれるのは自分の親だけですからね。
お礼日時:

2013.10.05

回答ありがとうございます。
返還免除の奨学金は調べてみましたがありませんでした(>_<)
もう少しよく考えてみようと思います。

関連Q&A

新着記事

アクセスランキング