リケジョからの質問
宇宙飛行士の健康をサポートする仕事につきたいです。

さっこ
質問日:
2013.09.25
こんにちは。
島根県の高校に通う高校一年です。
私はずっと宇宙に携わる仕事につきたいと思っていました。
そして、最近宇宙飛行士の方の健康をサポートする仕事につきたいと思うようになりました!
しかし、どのような職種名なのか、どのような学校に行けばいいのか分かりません。
分かる方おられたら教えてください(。-_-。)
やっぱりこのような仕事は難しいでしょうか‥
ちなみに1番始めの進研模試は、国数映で全国偏差値は約56でした!
回答よろしくお願いします!
島根県の高校に通う高校一年です。
私はずっと宇宙に携わる仕事につきたいと思っていました。
そして、最近宇宙飛行士の方の健康をサポートする仕事につきたいと思うようになりました!
しかし、どのような職種名なのか、どのような学校に行けばいいのか分かりません。
分かる方おられたら教えてください(。-_-。)
やっぱりこのような仕事は難しいでしょうか‥
ちなみに1番始めの進研模試は、国数映で全国偏差値は約56でした!
回答よろしくお願いします!
シェアする
先輩リケジョからの回答1 回答
くみ
回答日:
2013.09.26
さっこさん
はじめまして!IT起業家のさちと申します。
私が知っている知識を少しだけ。
宇宙に関わる仕事は、日本ではJAXAになります。
また、宇宙飛行士に関わる場合は、
『有人宇宙ミッション本部』に入ることになります。
新卒で有人宇宙ミッション本部に配属になるかはわからないのですが、
可能性が高いのは、まず看護師など健康管理できる経験をつんでから、
招聘職員採用で配属されることです。
過去の募集要項があるので、どの応募資格で入ったらいいか、イメージしてみてください。
http://www.jaxa.jp/employ/misc/invitation_2013_03.pdf
最後に。
JAXAに入るのは、狭き門です。
社会人として様々な経験を積んだ人でも中々入るのが難しいです。
JAXAの見学会に行くなどして
先輩の意見を聞いてみると具体的なイメージがわくと思います。
少し遠いですが、神奈川県相模原にあるJAXAはとても楽しいです。
ぜひ一度見学してください。
参考になれば幸いです。
はじめまして!IT起業家のさちと申します。
私が知っている知識を少しだけ。
宇宙に関わる仕事は、日本ではJAXAになります。
また、宇宙飛行士に関わる場合は、
『有人宇宙ミッション本部』に入ることになります。
新卒で有人宇宙ミッション本部に配属になるかはわからないのですが、
可能性が高いのは、まず看護師など健康管理できる経験をつんでから、
招聘職員採用で配属されることです。
過去の募集要項があるので、どの応募資格で入ったらいいか、イメージしてみてください。
http://www.jaxa.jp/employ/misc/invitation_2013_03.pdf
最後に。
JAXAに入るのは、狭き門です。
社会人として様々な経験を積んだ人でも中々入るのが難しいです。
JAXAの見学会に行くなどして
先輩の意見を聞いてみると具体的なイメージがわくと思います。
少し遠いですが、神奈川県相模原にあるJAXAはとても楽しいです。
ぜひ一度見学してください。
参考になれば幸いです。
関連Q&A
新着記事
世界最先端の半導体工場で働くリケジョを五十嵐美樹が直撃! Micronで女性が活躍できる理由とは?【PR】
2022.02.24
「女性に外科医は難しい」なんてことはない! 現役で活躍する「母で外科医」の話が聞ける女子学生支援イベントレポート! 手術支援ロボhinotori体験も
2024.08.28
夏休み後半・一挙公開!自由研究にオススメ!平均15分で終わるおもしろ科学実験5選【小〜中学生向け】
2023.08.22
理系就活Q&A「面接の上手さとはどういうことをいうのでしょうか?」
2023.08.19
常識破りの画期的発見を続ける材料科学者、細野秀雄教授が語る「1テーマ10年」の真意とは?
2023.08.05
理系就活Q&A「エントリーシートの書き方が分かりません。志望動機や自己PRをどう書けばいいでしょうか?」
2023.07.07