リケジョからの質問
千葉大について

桜華☆
質問日:
2013.09.14
こんにちは。
私は静岡県の私立高校に通う二年生です。
今回は、私の志望大学の一つでもある『千葉大』について質問させていただきたいと思っています。
千葉大の工学・メディカルシステム工学科ではどのようなことを勉強しているのでしょうか。
そして、卒業後の進路・就職はどのようになっているのでしょうか。
できるだけ詳しく教えて頂けると助かります。
お願いします。
私は静岡県の私立高校に通う二年生です。
今回は、私の志望大学の一つでもある『千葉大』について質問させていただきたいと思っています。
千葉大の工学・メディカルシステム工学科ではどのようなことを勉強しているのでしょうか。
そして、卒業後の進路・就職はどのようになっているのでしょうか。
できるだけ詳しく教えて頂けると助かります。
お願いします。
シェアする
先輩リケジョからの回答1 回答
あずき(早稲田大学大学院(物理専攻)卒、サービス業)
回答日:
2013.10.10
桜華☆さん
こんにちは! 回答が遅くなってすみません。私は千葉大出身ではないのですが、なかなか回答がつかないようなのでネット情報で申し訳ありませんが、わかる範囲でお答えしますね。
まず、千葉大のメディカルシステム工学科のHPのカリキュラムはこちらです。
http://www.tms.chiba-u.jp/curri.html
HPでも書いてありましたが、色々な分野にまたがる学問なので、本当に色々な分野の勉強をするのですね。
最終的には、システム、画像処理的な感じになりそうですが、医学系のそれを勉強するために、数学から化学、医療現場実習なんていうのもあるのですね。個人的にはとても色々なことが勉強できそうで、かつ自分の勉強が、医療進歩に貢献できそうでやりがいがありそうです。
卒業生の進路は、こちらにあります。HPの情報はやや古いようですが。
http://www.tms.chiba-u.jp/career.html
医療機器メーカーなども多いですが、文系就職っぽい方もいらっしゃいるようですね。電気電子メーカー、IT系の企業が多いような印象を持ちます。
http://www.eng.chiba-u.jp/blog/examinee2/#content11
こちらのページによると、7割近い人が、大学院に進学しているようですよ。
残念ながら大学の雰囲気はよくわからないです。首都圏ではとても人気のある大学ですよ。のんびりしているよと聞いたこともありますが、、、。チャンスがあれば、自分でオープンキャンパスなどに行くといいですね。
工学部の女子は今とても産業界でも求められています。ぜひがんばってくださいね。
こんにちは! 回答が遅くなってすみません。私は千葉大出身ではないのですが、なかなか回答がつかないようなのでネット情報で申し訳ありませんが、わかる範囲でお答えしますね。
まず、千葉大のメディカルシステム工学科のHPのカリキュラムはこちらです。
http://www.tms.chiba-u.jp/curri.html
HPでも書いてありましたが、色々な分野にまたがる学問なので、本当に色々な分野の勉強をするのですね。
最終的には、システム、画像処理的な感じになりそうですが、医学系のそれを勉強するために、数学から化学、医療現場実習なんていうのもあるのですね。個人的にはとても色々なことが勉強できそうで、かつ自分の勉強が、医療進歩に貢献できそうでやりがいがありそうです。
卒業生の進路は、こちらにあります。HPの情報はやや古いようですが。
http://www.tms.chiba-u.jp/career.html
医療機器メーカーなども多いですが、文系就職っぽい方もいらっしゃいるようですね。電気電子メーカー、IT系の企業が多いような印象を持ちます。
http://www.eng.chiba-u.jp/blog/examinee2/#content11
こちらのページによると、7割近い人が、大学院に進学しているようですよ。
残念ながら大学の雰囲気はよくわからないです。首都圏ではとても人気のある大学ですよ。のんびりしているよと聞いたこともありますが、、、。チャンスがあれば、自分でオープンキャンパスなどに行くといいですね。
工学部の女子は今とても産業界でも求められています。ぜひがんばってくださいね。
関連Q&A
新着記事
世界最先端の半導体工場で働くリケジョを五十嵐美樹が直撃! Micronで女性が活躍できる理由とは?【PR】
2022.02.24
「女性に外科医は難しい」なんてことはない! 現役で活躍する「母で外科医」の話が聞ける女子学生支援イベントレポート! 手術支援ロボhinotori体験も
2024.08.28
夏休み後半・一挙公開!自由研究にオススメ!平均15分で終わるおもしろ科学実験5選【小〜中学生向け】
2023.08.22
理系就活Q&A「面接の上手さとはどういうことをいうのでしょうか?」
2023.08.19
常識破りの画期的発見を続ける材料科学者、細野秀雄教授が語る「1テーマ10年」の真意とは?
2023.08.05
理系就活Q&A「エントリーシートの書き方が分かりません。志望動機や自己PRをどう書けばいいでしょうか?」
2023.07.07