質問をする!

リケジョからの質問

推薦入試について

ちいのすけ
質問日:

2013.09.10

こんにちは。
わたしは、私立の高校に通っている、高校3年生です。

もうすぐ、推薦を受けるかどうか決めて先生に伝えなくてはなりません。
志望校が県立大学で、私の場合県外受験者となります。
また、試験内容は

集団面接50、小論文200、教科外活動5、調査書の評点平均値×10

の計305点

私は教科外活動が、放送部という部活のみで、評点平均値も4.1しかありません。。。

こんな成績でも、推薦って受けても大丈夫なのでしょうか。

先輩リケジョからの回答1 回答

こんにちは、shinoです。

受けても大丈夫?と言うのは、受けて受かるかな?と言う意味でしょうか?

だとすると....それは誰にも分からないです(汗)
放送部の評価が意外と高いかも知れませんし、小論文で思いの外いい点が取れるかも知れませんし。

ですが、推薦が受けられたら1回チャンスが増えるのは間違いありません。
受かればラッキー、もしダメでも一般入試があると思って希望してみてはどうでしょうか。
せっかくのチャンスは使ってみないともったいないなぁと思いますよ。

関連Q&A

新着記事

アクセスランキング