リケジョからの質問
農学部について教えてください!

まとり
質問日:
2013.08.24
こんにちは。県立高校に通う高2の者です。今、農学部と他いつさくつかの学部を考えています。
私は農学部では、遺伝子組み換えについて学びたいと思っています。食品研究、化粧品開発の職に就きたいと思っているのですが、最近はその分野で女子の就職がきびしいと聞きます。名古屋大学の農学部を志望しているのですが、その職に就くのは厳しいですか?また、国家公務員、地方公務員になる人はどのようなところで、どんな仕事を担当しているのですか?
また、私は蝶がどうしても苦手です。ゴキブリなど、他の虫は大丈夫なのですが…そんな私でも農学部でやっていけるでしょうか?
めちゃくちゃな文ですいません。教えてください!!
私は農学部では、遺伝子組み換えについて学びたいと思っています。食品研究、化粧品開発の職に就きたいと思っているのですが、最近はその分野で女子の就職がきびしいと聞きます。名古屋大学の農学部を志望しているのですが、その職に就くのは厳しいですか?また、国家公務員、地方公務員になる人はどのようなところで、どんな仕事を担当しているのですか?
また、私は蝶がどうしても苦手です。ゴキブリなど、他の虫は大丈夫なのですが…そんな私でも農学部でやっていけるでしょうか?
めちゃくちゃな文ですいません。教えてください!!
シェアする
先輩リケジョからの回答1 回答
sayahakase
回答日:
2013.09.12
こんにちは。
名古屋大学の農学部のホームページから卒業生の進路のデータは見ましたか?見ていなかったらぜひ見てみてください。そういうデータは全部大学のHPに載っているはずです。
これによると,化粧品関係にはなかなか就職者が無いようです。数年前にはノエビアなどに就職している人がいるので,その人がまだそこで働いていればOB訪問などは在学中にできるかもしれませんね。食品関係はやはり農学部なので,おおいです。先輩もいっぱいいらっしゃいます。ただ,就職はその時その時の本人次第,というところがあるので。あなたが頑張りさえすれば好きなところに就職できますよ。
公務員系にすすんだ場合はたとえば県の農業指導関係などの仕事に就く場合は多いと思います。もしくは普通に事務系に就職する場合もあります。後者はとにかく安定した仕事を重視した場合の進路として多いです。
虫の苦手に関してですが,農学部なので,必ず農場実習など野外の実習があります。その時に自分が大丈夫だと思えるのであれば大丈夫じゃないですか?苦手だけど我慢できるレベルだったら大丈夫ですよ。
名古屋大学の農学部のホームページから卒業生の進路のデータは見ましたか?見ていなかったらぜひ見てみてください。そういうデータは全部大学のHPに載っているはずです。
これによると,化粧品関係にはなかなか就職者が無いようです。数年前にはノエビアなどに就職している人がいるので,その人がまだそこで働いていればOB訪問などは在学中にできるかもしれませんね。食品関係はやはり農学部なので,おおいです。先輩もいっぱいいらっしゃいます。ただ,就職はその時その時の本人次第,というところがあるので。あなたが頑張りさえすれば好きなところに就職できますよ。
公務員系にすすんだ場合はたとえば県の農業指導関係などの仕事に就く場合は多いと思います。もしくは普通に事務系に就職する場合もあります。後者はとにかく安定した仕事を重視した場合の進路として多いです。
虫の苦手に関してですが,農学部なので,必ず農場実習など野外の実習があります。その時に自分が大丈夫だと思えるのであれば大丈夫じゃないですか?苦手だけど我慢できるレベルだったら大丈夫ですよ。
関連Q&A
新着記事
世界最先端の半導体工場で働くリケジョを五十嵐美樹が直撃! Micronで女性が活躍できる理由とは?【PR】
2022.02.24
「女性に外科医は難しい」なんてことはない! 現役で活躍する「母で外科医」の話が聞ける女子学生支援イベントレポート! 手術支援ロボhinotori体験も
2024.08.28
夏休み後半・一挙公開!自由研究にオススメ!平均15分で終わるおもしろ科学実験5選【小〜中学生向け】
2023.08.22
理系就活Q&A「面接の上手さとはどういうことをいうのでしょうか?」
2023.08.19
常識破りの画期的発見を続ける材料科学者、細野秀雄教授が語る「1テーマ10年」の真意とは?
2023.08.05
理系就活Q&A「エントリーシートの書き方が分かりません。志望動機や自己PRをどう書けばいいでしょうか?」
2023.07.07