質問をする!

リケジョからの質問

千葉大について

桜華☆
質問日:

2013.08.24

こんにちは。
私は静岡県の私立高校に通う二年生です。


今回は、私の志望大学の一つでもある『千葉大』について質問させていただきたいと思っています。

千葉大の工学・メディカルシステム工学科ではどのようなことを勉強しているのでしょうか。
そして、卒業後の進路・就職はどのようになっているのでしょうか。


できるだけ詳しく教えて頂けると助かります。


お願いします。

先輩リケジョからの回答1 回答

桜華☆さん

こんにちは! 回答が遅くなってすみません。
千葉大工学・メディカルシステム工学科について少し調べてみましたが、とても興味深い学科ですね。
工学的に医療をサポートするっていう感じの学問ですね。たとえば、内視鏡とかあれは、工学的な機械ですけど医療のこともわからないとできないものですよね。あとは、MRIとかCTとか最近の技術の進歩でお腹を開けなくても内蔵などのようすがわかるような機械などありますよね。このようなものを開発していく勉強をする学問ではないでしょうか。これからますます注目されそうですよね。

研究室としては、画像診断、リハビリ支援、手術支援関係が研究できるみたいですよ。
また、カリキュラムや研究室、進路はHPに載っているので、こちらを見てみてください。卒業生は、そのまま専門を活かして医療機器メーカー(オムロン、オリンパス等)に行っている方もいますし、ふつうにメーカーに就職されている方もいるようです。

カリキュラム
http://www.tms.chiba-u.jp/curri.html
研究室
http://www.tms.chiba-u.jp/div.html
卒業生進路
http://www.tms.chiba-u.jp/outline.html#F

どうでしょうか。興味はわきましたか? ぜひ、可能ならばオープンキャンパスなどに行って、詳細を確認することをおススメします。
では、頑張ってください。
お礼日時:

2013.10.06

返信遅れてすみません。

千葉大のメディカルシステム工学科について詳しく教えて頂き、本当にありがとうございます。

これからまた詳しく調べていきたいと思っています。

関連Q&A

新着記事

アクセスランキング