質問をする!

リケジョからの質問

人体に関わる学問

もかこ
質問日:

2013.08.21

高校一年生です。
素朴な疑問をもったのですが、、、
人体に関わる学問は医学部でしか学べないのでしょうか?
遺伝子に興味を持ったのですが、検索してみたら医学部のホームページしかでてこなかったんです。
よろしくおねがいします。

先輩リケジョからの回答1 回答

sayahakase
回答日:

2013.08.21

こんにちは。

人体に関しては医学部ですね。
人間をどうこうしていいのは医学部だけです。というか,医者の免許がないとできないので。

ただ,遺伝子となれば話は別です。人体とは別物なので,だれでも知識倫理観があれば扱っていいものです。
また,遺伝子は人間だけのものではありません。
微生物のような単細胞生物から,動物,昆虫,植物すべてにかかわるものなので,医学部以外でも学べます。

人間に限定して遺伝子,ということであれば医学部がベストです。
生命環境学部や工学部,農学部などでも学べるといえば学べます。
お礼日時:

2013.08.29

やはり医学部がベストですよね、、、
分かりました。疑問が解決してすっきりしました。
ありがとうございました!

関連Q&A

新着記事

アクセスランキング