質問をする!

リケジョからの質問

人体についての研究内容

ここは
質問日:

2013.08.19

こんにちは!私は東京の高校一年生です。将来は看護師を目指してます!

私の学校では、一年間を通してテーマ研究をし、発表するという活動があります。

私は『人体の生理学』という部類で研究することになりました。

人体についておすすめの研究内容とかありますか??

先輩リケジョからの回答1 回答

sayahakase
回答日:

2013.08.21

人体について研究するというのはなかなか深いところまではまず無理なので,生理学で知られていることを自分で体験してそれが事実かどうかを確認してみる,また,何人かで統計を取るというのがいいんじゃないですかね。

可能なのは人体への侵襲が無い実験でないいけないので,たとえば,五感に関する研究(味覚だったら,うまみはどこで感じるか:これは実はいまだ不明なことです。なので,何人かでやってみると面白いかも),体温に関する研究(日内変動,年齢によるもの,月経周期によるもの),あたりが妥当じゃないですかね。
血糖測定器があればまた違った研究もできそうですね。ただ,血糖測定器を使うには許可がいるかもしれません。一応ちょっとした侵襲にあたるので。
お礼日時:

2013.09.04

遅くなってしまいすいません。
他の質問にも全て丁寧に答えていただき
ありがとうございます┏○ペコッ

味覚のうまみとありますが、
具体的にどういうことですか?
できたら教えていただきたいです。

本当にありがとうございました!

関連Q&A

新着記事

アクセスランキング