質問をする!

リケジョからの質問

数学と英語について…

ゆーココ
質問日:

2013.08.16

こんにちは、ゆーココと言います。
さっそくですが、質問です。
数学はよく暗記科目だと言われています。
それは根本的に理解しながら暗記するのでしょうか。
それともただ書いて覚えるだけの暗記でいいのでしょうか。
それから英語の文法についてですが、よく例文を暗記しろと言われます。文法は例文を暗記する勉強方法でいいのでしょうか。

先輩リケジョからの回答1 回答

数学は書いて覚えるだけでは意味が無いです。
数学は公式さえ覚えれば良いので暗記科目じゃないはずですが、解答方法のパターンを覚えたら良い、という考えもあるようです。

例えば二次方程式の解の公式も計算すれば出せますが、テストの時にいちいちそれをやっていたら時間がかかるので公式を覚えるのです。

英語のほうは、検索すれば、このサイトには英語の勉強法についての回答がたくさんありますよ。


関連Q&A

新着記事

アクセスランキング