質問をする!

リケジョからの質問

文転するか

ツグミ
質問日:

2013.08.15

こんにちは。私は神奈川の公立に通う高校二年生です。

来年文転するか迷っています。

私は化学に興味があり大学で学びたいと思っていました。
そのため一年時の文理選択では迷うことなく理系を選びました。

しかし最近読んだ本の影響で民俗学や文化人類学などの、かつての文化やその成り立ちをなどを知ることに興味がでてきました。

化学は中学のときの理科の先生の影響で好きになったのですが、それ以外で好きな理系科目がなく数学も苦手です。だからと言ってそれだけの理由であきらめることもできません。

学んでみたい気持ちはどちらも同じぐらいだと思っています。

そこで先生(国語)に相談したところ
「趣味でできること(民俗学など)と、仕事でできること(化学)は違う」
続けて
「民俗学などは就職するのが難しいだろう」
と言われ、考古学に進んだかつての教え子さんが現在就職に苦労している点を挙げられました。
(民俗学や考古学は大ざっぱに言えば似たような学問です)
これは、悔しいですが私もそう思います。

わがままな質問で申し訳ありません。

アドバイスなどがありましたらよろしくお願いします。

先輩リケジョからの回答1 回答

ツグミさん

こんにちは! 回答が遅くなってすみません。
文系か理系か、、迷いますよね。
私も歴史が好きだったので、歴史系の研究か物理の研究をしたいとお思って悩んだ時期がありました。結局、迷ったら理系みたいな感じで理系を選び、今に至りますが、、。

まずは「好き」という気持ちを大切にしてくださいと言いたいです。勉強はすればいいんですから。好きでもない勉強をしたりでは、大学に行ってからもつらいだけです。化学が好きだからあきらめないというお気持ちはとても大事です! がんばって!と声を大にしていいたいです。

さて、民俗学や考古学の就職ですが、その方面での就職(博物館に入ったり、研究者になったり)は厳しいとは思いますが、例えば変な話、いわゆる偏差値の高い大学に入ってしまえば、就職はその学問を活かさないという割り切りがあれば、ふつうに銀行とかメーカーなど就職ができるかと思います(これがツグミさんの本意ではないかもしれませんが、、)。むしろ、大学の研究で、フィールドワークでアフリカに行ってこのような研究をしました!というユニークさはむしろ強みになりそうな気がします。
私も物理の研究を!なんて高校時代思ってましたが、難関さに自信がなくなりかつ、他のことに興味がわいて文系就職してしまいました。こういう例もありますので、大学では就職とかあまり考えないで好きな勉強をしたらいいのではないでしょうか。

私だったら、理系に進んでおいて化学科などを目指しておいて、成績によって、最後の最後に文転するとか、同じ受験科目受けられそう文系も受けちゃうとかするかな。

あとは、理系でも古生物学とか、ちょっと考古学に似たような学科もありますよ。

あくまでも私の考えですが、少しでも参考になればと思います。
頑張ってくださいね!!

お礼日時:

2013.09.11

あずき様、ありがとうございます!
このまま理系で行くことにしました。今は好きな科目(化学)を勉強して、色々と情報を集めておいて、いざとなったらその時に考えようと思います。
アドバイス大変参考になりました! 本当にありがとうございました!

関連Q&A

新着記事

アクセスランキング