リケジョからの質問
8月の勉強法

モケケ
質問日:
2013.08.05
こんにちは。広島大学総合科学部(文)志望の高3です。
夏休みはじまって
・シス単一周(現在2周目の途中)
・ネクステ文法一周(現在2周目の途中)
・英語の構文150(現在1周目途中)
・やっておきたい長文300一周(現在2周目)
・やっておきたい長文500(現在1周目途中)
・数学教科書12AB例題
・フォーカスゴールド2B 数列とベクトルの範囲のみ×2
・化学セミナー1 一周(現在2周目)
・古文上達1周(現在2周目)
・ステップアップノート30 1周
・漢文ヤマのヤマ(現在1周目途中)
・力をつける現代文1周
・現代文へのアクセス(現在1周目途中)
・神戸大、大阪市大の英語過去問(学校の補講)
をしました。日本史は教科書音読、倫理政経はまだ手をつけられていません。
英語、国語はこのままワークを何回もして、思っているのですが、化学、数学、日本史、倫理政経はここにきてこれからどうすればいいのかわからなくなりました。
二次は英語のみです。他はセンターで必要です。
できれば先輩方にこの教科の勉強法を教えていただきたいです。また英語や国語ももっと他の良い勉強法があれば教えていただきたいです。
夏休みはじまって
・シス単一周(現在2周目の途中)
・ネクステ文法一周(現在2周目の途中)
・英語の構文150(現在1周目途中)
・やっておきたい長文300一周(現在2周目)
・やっておきたい長文500(現在1周目途中)
・数学教科書12AB例題
・フォーカスゴールド2B 数列とベクトルの範囲のみ×2
・化学セミナー1 一周(現在2周目)
・古文上達1周(現在2周目)
・ステップアップノート30 1周
・漢文ヤマのヤマ(現在1周目途中)
・力をつける現代文1周
・現代文へのアクセス(現在1周目途中)
・神戸大、大阪市大の英語過去問(学校の補講)
をしました。日本史は教科書音読、倫理政経はまだ手をつけられていません。
英語、国語はこのままワークを何回もして、思っているのですが、化学、数学、日本史、倫理政経はここにきてこれからどうすればいいのかわからなくなりました。
二次は英語のみです。他はセンターで必要です。
できれば先輩方にこの教科の勉強法を教えていただきたいです。また英語や国語ももっと他の良い勉強法があれば教えていただきたいです。
シェアする
先輩リケジョからの回答1 回答
あずき(早稲田大学大学院(物理専攻)卒、サービス業)
回答日:
2013.08.16
モケケさん
こんにちは! 夏休み頑張っていますね!
すごっく頑張っているなと思います。この調子で頑張ってくださいね。
残念ながらこちらは、理系の方ばかりなので、モケケさんに適切なアドバイスができる方は少ないかもしれません。私もごめんなさい理系なので。
ただ、一般論として、英語以外はセンターだけということでしたら、英語はこのまま二次対策を続けて、センターはセンター用の復習用の問題集や過去問を始めてはどうでしょうか? 知り合いには、センター用の勉強をすることで、基礎固めができたという人もいました。
あと英語はリスニングはどうでしょうか? センター用のCDなども販売されているようですので、リスニングも毎日取り入れるといいと思います。
こんなんでご参考になったでしょうか?
頑張ってくださいね。暑いのでくれぐれも体調にはお気を付けください。
こんにちは! 夏休み頑張っていますね!
すごっく頑張っているなと思います。この調子で頑張ってくださいね。
残念ながらこちらは、理系の方ばかりなので、モケケさんに適切なアドバイスができる方は少ないかもしれません。私もごめんなさい理系なので。
ただ、一般論として、英語以外はセンターだけということでしたら、英語はこのまま二次対策を続けて、センターはセンター用の復習用の問題集や過去問を始めてはどうでしょうか? 知り合いには、センター用の勉強をすることで、基礎固めができたという人もいました。
あと英語はリスニングはどうでしょうか? センター用のCDなども販売されているようですので、リスニングも毎日取り入れるといいと思います。
こんなんでご参考になったでしょうか?
頑張ってくださいね。暑いのでくれぐれも体調にはお気を付けください。
関連Q&A
新着記事
世界最先端の半導体工場で働くリケジョを五十嵐美樹が直撃! Micronで女性が活躍できる理由とは?【PR】
2022.02.24
「女性に外科医は難しい」なんてことはない! 現役で活躍する「母で外科医」の話が聞ける女子学生支援イベントレポート! 手術支援ロボhinotori体験も
2024.08.28
夏休み後半・一挙公開!自由研究にオススメ!平均15分で終わるおもしろ科学実験5選【小〜中学生向け】
2023.08.22
理系就活Q&A「面接の上手さとはどういうことをいうのでしょうか?」
2023.08.19
常識破りの画期的発見を続ける材料科学者、細野秀雄教授が語る「1テーマ10年」の真意とは?
2023.08.05
理系就活Q&A「エントリーシートの書き方が分かりません。志望動機や自己PRをどう書けばいいでしょうか?」
2023.07.07