リケジョからの質問
医学部と薬学部

エーナ
質問日:
2013.07.28
こんにちは。私は東京の中高一貫校に通う高校一年生です。
私は今、医学部と薬学部で迷っています。
私の今の学力からすると、どちらを目指すにしても猛勉強しなければ入れないのですが…。
医学部は入るのも凄く大変で、浪人覚悟で臨まなければいけないと聞きますし、卒業後、医者になった後は更に身体的にも精神的にも辛いとよく言われるので、今こうして迷っている時点で覚悟や気持ちが足りないのかもしれません。
それでも、医者という直接人の命を救うことの出来る仕事に就き、また、今はまだどうしようも出来ない病気にかかっている人の命も救えるようになりたいと思うんです。
また、私はもともと薬の開発等に興味があり、化学、実験が好きなので、以前から薬学部にも興味がありました。
大学や学部の情報巡り、職業についての本などを読んでいると、やっぱり医者になりたいな、と思うのですが、薬学に対する興味も捨て切れません。
自分の中でもあまり話が纏まらず、言いたいことがよく分からなくなっているのですが…
こういう場合、どうやって学部を決めれば良いんでしょうか
シェアする
先輩リケジョからの回答1 回答
ちまきち(慶應義塾大学大学院薬学専攻)
回答日:
2013.07.30
エーナさんこんにちは。
医学部と薬学部の選択は非常に悩むところだと思います。エーナさんが考えるべきところはまず次の点です:
①人と関わる仕事がしたいか
②人と直接関わらないが多くの人を救う研究をしたいか
エーナさんは医師という職業のほんの少し、イメージのみで考えをまとめようとしてはいませんか?また、創薬だけでなく薬剤師について考えたことはありますか?まず学部でできる勉強内容や職業についてもっと調べてから悩んだ方がいいと思いますよ。
医学部と薬学部の選択は非常に悩むところだと思います。エーナさんが考えるべきところはまず次の点です:
①人と関わる仕事がしたいか
②人と直接関わらないが多くの人を救う研究をしたいか
エーナさんは医師という職業のほんの少し、イメージのみで考えをまとめようとしてはいませんか?また、創薬だけでなく薬剤師について考えたことはありますか?まず学部でできる勉強内容や職業についてもっと調べてから悩んだ方がいいと思いますよ。
お礼日時:
2013.07.31
回答ありがとうございます。
考えてみたのですが、私は人と直接関わる仕事がしたいです。
医師という職業については色々と調べていたのですが、そう言われるとはっきりと違うとは言い切れません。薬剤師については何度か考えた事があったのですが、その仕事については今回言われて調べてみて、初めて知った事が多かったです。
そして、こうして改めて調べたりしてみると、私はやっぱり医学を学んでみたいと思いました。
学部でできる勉強内容や職業、もっと調べてみます。
本当にありがとうございます!
考えてみたのですが、私は人と直接関わる仕事がしたいです。
医師という職業については色々と調べていたのですが、そう言われるとはっきりと違うとは言い切れません。薬剤師については何度か考えた事があったのですが、その仕事については今回言われて調べてみて、初めて知った事が多かったです。
そして、こうして改めて調べたりしてみると、私はやっぱり医学を学んでみたいと思いました。
学部でできる勉強内容や職業、もっと調べてみます。
本当にありがとうございます!
関連Q&A
新着記事
世界最先端の半導体工場で働くリケジョを五十嵐美樹が直撃! Micronで女性が活躍できる理由とは?【PR】
2022.02.24
「女性に外科医は難しい」なんてことはない! 現役で活躍する「母で外科医」の話が聞ける女子学生支援イベントレポート! 手術支援ロボhinotori体験も
2024.08.28
夏休み後半・一挙公開!自由研究にオススメ!平均15分で終わるおもしろ科学実験5選【小〜中学生向け】
2023.08.22
理系就活Q&A「面接の上手さとはどういうことをいうのでしょうか?」
2023.08.19
常識破りの画期的発見を続ける材料科学者、細野秀雄教授が語る「1テーマ10年」の真意とは?
2023.08.05
理系就活Q&A「エントリーシートの書き方が分かりません。志望動機や自己PRをどう書けばいいでしょうか?」
2023.07.07