質問をする!

リケジョからの質問

IT関係の就職について

ゆーま∀
質問日:

2013.07.21

こんにちは。
地方の県立高校に通う3年女子です。

電子情報学科を卒業した方から
「大学院まで進まなければ就職は難しい」
と言われたのですが本当でしょうか。

情報系の学科を卒業した後の
就職について詳しく教えて頂けたら嬉しいです。

先輩リケジョからの回答1 回答

こんにちは。shinoです。
8年前になりますが、情報工学科を卒業しました。

ご質問への回答ですが、院を出ないと就職が難しいという事はないと思います。学部生と院生が同じ年に同じ会社に就職した例も知っています。
ですが、一部企業の開発や研究職に進もうと思うと、院生の方が有利という事はあり得ます。論理的な考え方の下地ができている事や専門的な知識を持っている事などのためです。

情報系の学科からの就職はソフトウェア関係の会社や通信系の会社、電機メーカー系の会社などがあります。進学を希望している大学のホームページに主な就職先が載っていたりするので、参考にしてみてはどうでしょうか。
お礼日時:

2013.07.25

回答ありがとうございます。
回答を参考に、進路を少しずつ
具体的に決めていこうと思います。
明後日、三者面談があるので助かりました。
本当にありがとうございます。

関連Q&A

新着記事

アクセスランキング