質問をする!

リケジョからの質問

文理選択に悩んでいる高校1年生です(O_O)

てぃあな
質問日:

2013.07.12

こんにちは^_^東京都の某女子校に通っています!JK1です!高校生になって、今年の12月には高2でどの教科を選択するか決めなくてはなりません(O_O)
私はどちらかというと理系よりかなと考えています。でも家族に理系は1人もいず、理系は大変だからやめたほうがいいとやや否定ぎみです。将来の夢のない私なので尚更困っています。ちなみに生徒会活動もしています。なので来年は高等部生徒会長という責任の重い職につきます。なので勉強と両立できるか不安です。pq返信お待ちしてます!

先輩リケジョからの回答1 回答

こんにちは☆
東京薬科大学4年ののっちと申します(●^o^●)

文理選択迷いますよね。
かくいう私も本当に迷いました。

ちゃんめぐさんは、今勉強していて楽しい(勉強するのが好きな)科目はなんですか?
それによってある程度絞られてくるのではないでしょうか。
ここで重要なのが”得意不得意で決めない”ということ。
まぁ不得意科目ってあまり好きにならない気もしますが…。
高校時代の”得意”が大学でも続くとは限りません。
私の場合、高校時代化学は結構得意な方だったのですが今はそうでもなくなってしまいました。
それでも、化学は勉強していて楽しいので理系に来てよかったなぁと思います。
もし、理科がお好きなら理系をおススメします。

まだ高1とのことなので、この夏休みは各大学の実施しているオープンキャンパスに行き、色々な学部を見学しに行かれてみてはいかかでしょうか。
少しでも興味のある学部が見つかれば、その先の将来のことも考えやすくなると思います。
職業から学部を考える方もいらっしゃると思いますが、私は学部から考えるのもありだと思います。

私は薬学部に在籍していますが両親ともに文系なんて子、普通にいますよ。
ちゃんめぐさんがどういう意味合いで”大変”という言葉を使っているのか分からないですが、理文どちらにいっても大変なことはありますよ。
受験勉強の面では私の場合数学がとてつもなく苦手だったので、それが一番大変で辛かったです。
私は当時国公立大学志望だったのでセンター科目は計7教科勉強していました。
でも理系といっても(特に私立は)志望校によって科目数を絞れるので、みんながみんなこの科目数ではないですよ。
文系に行った場合でも私と同じ科目数必要な大学もあるし、世界史や日本史など膨大な暗記があることを考えると、世界史も日本史も苦手だった私にはどっちもどっちといったところでした。
ちなみに私も高校時代は生徒会や部活をやっていましたが、どれもうまくやっていました。
高校時代に物事を同時並行させる力がついたら大学で役立ちますよ♪

大学に進学してからの面では、理系は大学での拘束時間が長いです。
特に私のような医療系の学部では授業や実験(これは薬学部が特に)がみっちり入っているので、文系のような授業のない時間は格段に少ないです。
私は今4年ですが、文系に行った高校の同級生は週一日しか授業が無いという子が結構います。
一方、私は週5で授業、土曜日は授業はないけど研究室の実験日なので週6で大学に行っています。
こう書くと確かに大変と言えるでしょう。
でも不思議とこの生活、辛くはないです。
なぜなら、私のやりたいことが沢山つまっているから。

だいぶ長くなってしまいましたね。
読みにくかったらごめんなさい。
ちゃんめぐさんがご自分にあった文理選択ができますように(*^_^*)

関連Q&A

新着記事

アクセスランキング